19/2/23午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。

前回はこちら:19/2/22午後


 

陸自車両、コマツが開発中止…高コスト低利益

コマツが利益重視で特車部門を縮小へ

貿易問題是正のためにアメリカから兵器輸入が増えている。

いっぽうで、コマツなどの国内防衛産業へは資金の配分が絞られている。

 

 

米耐久財受注:12月はコア資本財が前月比0.7%減-予想0.2%増

非国防資本財受注が前月比0.7%減

つまり、設備投資が減っているということ。

トレンドとしても弱く、よろしくない。

 

 

工作機械受注、1月18%減の1254億円 日工会確報

アメリカ向けが前年同月比5.9%減と落ち込んだのが痛い。

中国だけでなく、全体的に落ち込んできているため、世界中がスパイラル的に落ち込む可能性が出てきている。

 

 

楽天京東集団と提携 自社物流網強化へロボット導入

楽天と中国のJD.comが物流網強化へ提携

ドローンによる離島、山間部輸送やロボットによる輸送を開発する。

 


 

Baker Hughes (ベーカー・ヒューズ)米石油リグ稼働数~2019年2月22日

石油掘削リグは4基減の853基

ガスは変わらず。

ここにきて完全に横ばいペースに移っている。

掘削しても、運べないというボトルネックの問題が横たわる。

 

 

 

EIA週間石油在庫統計~2019年2月20日発表分

クッシング在庫が二週連続大幅に増加中

原油価格の上昇を抑える一つの要因になっている。

 

 

 

YouTubeから広告引き揚げ 米マクドナルドやネスレ

幼女や少女が体操しているYoutube動画などを閲覧して楽しんでいる小児性愛者が多いのだとか。

そういった性的趣向の人々に向けて広告が流れるのが嫌だから、マクドナルドやネスレは広告を引き上げるとのこと。

Youtubeはお勧め動画の機能で、こうした動画に類似したものを提示しており、小児性愛者を楽しませるためにシステムが使われている、と非難されている。

 

 

1月の全国消費者物価0.8%上昇、伸び拡大-宿泊料など上昇反映

生鮮とエネルギーを除くコアコアは0.4%プラス

2%目標には到底及ばない。