19/4/19~6~トランス・マウンテン・パイプラインの拡張判断を延期/韓国、再エネ比率目標上方修正/ズーム・ビデオのIPOが好調/新卒一括採用をやめ通年採用へ、経団連
備忘録がわりにニュース記事を独断で掻い摘んでまとめます。
このニュースまとめページは日中随時更新します。
概ね4記事ごとにまとめます。
また、のちのち検索しやすいようタイトルに内容を軽く記すようにします。
前回はこちら:19/4/19~5~大連万達、テーマパーク建設を再開へ/ウーバーの自動運転部門にトヨタとソフトバンクGが出資へ/任天堂スイッチ、テンセントと組んで中国展開へ/中国、新車ライセンス発行の緩和を検討
新卒の通年採用推進 経団連が慣行見直しへ
経団連が新卒の一括採用をやめ、通年採用に切り替える方針に決定。
3月に説明会、6月に面接という就活ルールはすでに形骸化。
就活はどんどん前倒しになると懸念する声も上がっている。
個人的見解:就活ルールなんてものは、労働者を安く買い叩くための産業界による壮大なカルテルです。
カルテルはさっさとやめ、労働者も雇用者も、しっかりと競争をしたらいいと思います。
米ズーム・ビデオが取引初日に急伸-時価総額でリフト抜く場面も
ビデオ会議システムのズームが上場
2年前の最終資金調達時は約4ドル
IPO公募は36ドル
初値は65ドル
という錬金術っぷり。
なお、同社はいまどき珍しい黒字IPO
だからといって、この株価はちょっと凄まじい。
どうせ近いうちにどこか買収して赤字投資フェーズに戻るはずだしね?(アトラシアンなどのように)
韓国、再生可能エネ比率目標を上方修正 2040年に35%
S.Korea steps up shift to cleaner energy, sets long-term renewable …
韓国が再エネ比率の目標を引き上げ
現在は8%のところ、2040年には35%にするとのこと。
これまでは2030年までに20%に引き上げとしてきたが、その達成が見えてきたため新たな目標を設定。
個人的見解:日本はいつまで原発依存しているんだろうか。
カナダ政府、トランス・マウンテン・パイプライン巡る判断を先延ばし
Canada extends deadline for Trans Mountain pipeline decision to …
カナダ、アルバータ州のオイルサンドからブリティッシュコロンビア州の太平洋岸に輸送するためのトランス・マウンテン・パイプライン。
これができれば、オイルサンドのコスト競争力が増す。
しかし、先住民の反対などによって先に進まない状況になっている。
カナダ政府はキンダーモーガンからこのパイプラインを購入して、政府主導で開発を進めようとしたが、ブリティッシュコロンビア州が反対しており進まない。
とりあえず、判断は持ち越しへ。
個人的見解:オイルサンドの損益分岐点は非常に高いと言われており、現在、価格競争力がなさすぎて大幅に減産傾向にあります。
⇒【統計】Baker Hughes (ベーカー・ヒューズ)米石油リグ稼働数~2019年2月15日
。