備忘録がわりにニュース記事をまとめます。
独断で掻い摘んで纏めます。
この記事は日中随時更新します。
2時33分
2025年の地域農業 市町村単位で予測 集落協議に活用 農研機構システム
農研機構、「地域農業情報」をネットで公開
農研機構は、農業就業人口や離農によって生まれる遊休農地面積、経営品目などの詳細なデータをネット公開するとのこと。これによって地域ごとに、将来の農業を語る上での基礎データとして活用してもらいたいとのこと。
個人的見解:リンク先には全国の農業就業人口の予測が載っていますが、非常に急激に高齢化と従事者減少が進むことがみてとれます。
銀行に「不良資産問題」支店店舗とシステムに減損リスク
銀行の持つ13000を超える店舗やシステムが、時代の変化により収益性が落ち、減損を迫られたことで赤字に転落する事例が出てきたとのこと。これら固定資産は10兆円にものぼるとのことで、金融庁が監視の目を光らせている・・・とのこと。
個人的見解:店舗もリスクですが、システムの減損リスクの方が個人的には深刻ではないかと思います。
全銀協システムはあまりにも古臭く、改修するにも莫大なコストがかかります。かといって、全部を新しく組みなおすわけにもいかない・・・。そんなことをしたら既存システムの減損が酷いことになります。特にみずほなんて、ついこないだ10年がかりで4千億円規模を投資してシステム刷新したばかりですから、新しいものに乗れるはずがない。ATMも同様で、キャッシュレス社会が到来すると維持管理コストばかりがかかります。
店舗はREITに売りつけるなり何とかなるはずです。でもシステムはどうしようもありません。これは日本の銀行全体の問題ですから。
一部、そういったシステムから抜け出た企業は総取りしていくかもしれません。たとえばそれはSBIのような会社です。
ロスから空港まで1ドルで テスラCEO、地下交通システムの新構想
地下に敷設したチューブの中をワイヤーで(?)引っ張って自足240キロで車ごと運ぶシステムのようです。ワイヤー切れても大丈夫なんでしょうか。よくわかりません・・・
大卒就職率、過去最高98・0% 7年連続で上昇 文系初めて逆転
高専は100%、短大99.1%だそうです。
北朝鮮非核化は「リビア方式」にしない トランプ米大統領
個人的見解:リビアのカダフィ大佐は核も化学兵器も放棄しました。航空機爆破事件に関して賠償もしました。それでどうなったか?・・・アメリカに攻撃されて殺されました。
ですから、「リビア方式でやろう」とアメリカが言ったところで、北朝鮮としては応じられないのは当たり前です。その前に体制の保証をしろという話になるのは当然です。
ただ問題は、アメリカは約束を破る国です。イランとの核合意からも一方的に抜けました。そもそも、朝鮮半島の休戦協定を最初に破る態度を示したのは米国なのです(半島からの外国戦力の撤退、軍事的挑発の禁止など)。
この交渉が纏まるか否かは、北朝鮮指導部が根負けして諦めるか否か、そこだけにかかっていると思います。
Canada inflation rate dips in April; central bank seen on … – Reuters.com
カナダの4月消費者物価指数は前年同月比2.2%上昇。中銀の目標レンジ2%を上回る
REFILE-UPDATE 1-China to aid cross-border yuan flows ahead of …
MSCI新興国株指数への中国A株(上海株、深圳株)採用を控え、中国人民銀行は株式相互取引にしめる外貨使用を促がすとのこと。オフショア人民元生産銀行に、インターバンク市場におけるレポ取引を許可するとのこと。
個人的見解:中国政府は、中国人民元を国際通貨にするために必死になっています。
Deere Reports Second-Quarter Net Income of $1.208 Billion
農機・重機大手ディアのQ2決算、EPS3.14ドル。機械売上34%増、原材料と輸送コスト増で販売費が35%増。コストの上昇をみこんでいるとのこと。
3時2分
Richemont FY18 Profit Edges Up; Lifts Dividend – Quick Facts
リシュモンの2018年決算、前年比1%増益、売上は3%増加。在庫時計の買い取り分を除くと7%増加
Cartier owner destroys more than £400m of watches in two years …
同じくリシュモン、流通在庫が積みあがっていることから、これを買い取って別のブランドの時計に部品や宝石を流用するそうです。
個人的見解:それって中古品、お直し品を市場に流すということでしょうか?カルティエやジャガー・ルクルト、ピアジェ、ヴァシュロン・コンスタンタン、ピアジェ、ランゲ&ゾーネ、ボーム&メルシエ、IWC、クロエなどの親会社です。それらブランドが売れてないというですね。
10時13分
昨晩のNY市場は小幅に続落。株式から債券へ一部資金が移動。原油価格一服でエクソン(XOM)、シェブロンテキサコ(CVX)などエネルギーセクターがやや下落、戻り高値が意識される金融セクターもJPモルガン(JPM)、バンクオブアメリカ(BAC)、シティ(C)など総じて弱い。
会社側の弱気見通しを受けアプライドマテリアルズ(AMAT)、ラムリサーチ(LRCX)、KLAテンコール(KLAC)など半導体製造装置セクターが大幅安。メモリ事業大手マイクロン、ストレージ大手のシーゲートテクノロジー(STX)、ウェスタンデジタル(WDC)など汎用的な電子部品セクターが大幅下落。
キャンベルスープ(CPB)の決算を受け、ゼネラルミルズ(GIS)、JMスマッカー(SJM)、クラフトハインツ(KHC)など加工食品、一般消費財セクターも弱い。ヘルスケア、情報技術セクター、公益などはまちまち。
一方、決算を好感してジョン・ディーア(DE)など機械セクターが上昇。中国が2000億ドルの輸入拡大か、と伝えられたことからボーイング(BA)も上昇。
総じて気迷い気分の強い展開。
Fiat Chrysler shares fall on latest diesel emissions allegations
フィアットクライスラーと傘下のVMモトリが排ガス規制逃れソフトウェアを使用していた件に関し、VMモトリは2010年の段階で既に違法性を認識していた可能性。司法省との和解協議は未だ成立せず。株価下落。
Report: President Trump wants USPS to double Amazon’s shipping rates
トランプ大統領は米郵政公社USPSに対し、Amazonなどの業者が利用する際の配送料金を2倍にするよう期待しているとのこと。
ちなみに、USPSとUPSは違います。他の方の米株ブログとか見ると、混同して書いている記事が多すぎます。