18/8/17午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

米アプライド:8~10月売上高見通しはアナリスト予想下回る

半導体製造装置大手アプライドマテリアルズの3Q決算、売上高が19.3%増収、純利益はEPS1.17ドル、前年0.85ドルから増加

Q4見通しはアナリストコンセンサス以下。半導体需要の拡大に鈍化傾向あらわる。

 

 

米エヌビディア、8-10月見通しは予想下回る-仮想通貨向け低迷

GPU大手のエヌビディアのQ2決算、売上高は40%増、純利益はEPS1.76ドル、前年同期0.92ドルから増加

仮想通貨ブームで伸びていたGPU需要が後退。売上高見通しが市場に未達。

 

JDドットコム:4-6月は大幅赤字-事業拡大で支出膨らむ

中国のネット小売り大手JD.com(京東商城)のQ2決算、売上31.2%増、純損益は前年比二倍の赤字規模に拡大。

年に二回行われる大規模セール夏版の618セールが不発。セール期間中の取引額は前年比33%増加ながら、コンセンサス予想よりも下振れ。

個人的見解:やっぱりこうなった。なおQ1決算はこちらで記事にしてあります。

中国ネット通販大手JD.com(京東商城) 2018年Q1決算短評

鳴り物入りで始めてみた無人コンビニ事業も閑古鳥状態で早くも軌道修正を迫られているような・・・とりあえず、風呂敷ひろげすぎな印象があります。

 

 

中国・河南省でアフリカ豚コレラ2例目確認、万洲国際の子会社処理場を閉鎖=農業農村省

豚肉加工世界最大手の万洲国際(WHグループ)の河南省の子会社食肉処理場で家畜伝染病であるアフリカ豚コレラウイルス(ASF)が発生。

個人的見解:同社は北米からの輸入関税も高まっており、経営にダブルパンチです。


グーグル従業員、中国向け検閲済み検索エンジンに抗議

Googleによる中国向け検閲済み検索エンジン「Dragonfly」に、同社従業員が猛反発しているとのこと。

個人的見解:社内でプロジェクトに反対するための署名運動なども起きているとのこと。なお、同社は米国防総省とのAI技術を利用した軍事技術開発に関しても、従業員の反対運動でとん挫しています。

このことは、中国の同業、百度(バイドゥ)にとってはメリットになります。

 

 

第2四半期台湾GDP改定値は+3.30%、18年成長見通し引き上げ

台湾GDP改定値 前年同期比3.3増。輸出動向に大きく左右される台湾経済ですが、年央は米中の関税引き上げ前の駆け込み需要が発生した模様。年後半に向けてどうなるかはやや不透明。

 

 

日銀ETF購入策に神経質な市場、ステルステーパリング開始の見方も

個人的見解:個人的には、年後半の景気、株価に日銀が神経質になっていることが影響していると思っています。そもそも今回の金融調節も、次のリセッション時にとりうる幅を持たせるため、という部分があったんじゃないかとみています。(自分は金融政策はまったく門外漢なので間違っている可能性はありますが。)

 

トヨタ、中国での生産能力を2割増強へ=関係筋

個人的見解:トヨタの業績は、販売台数でみれば北米が一番ですが、営業利益段階で見れば、(輸出拠点の日本をのぞくと)じつは中国をふくむアジアが一番の稼ぎ頭になっています。とくに今期は北米がインセンティブ積み増しで苦しいなか、アジアが北米の1.5倍ほどの営業利益を叩きだしています。