18/8/22午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

 

JPモルガン、オンライン投資サービス開始へ-手数料無料の取引提供

個人的見解:サービスの中身をよく読んでみればわかりますが、かなりライトな層に対象を絞った感じのサービス。競合するのはアメリトレードAMTD、イートレードETFCか。チャールズシュワブSCHWは微妙なところ。インタラクティブ・ブローカーズIBKRは顧客が被らない気がする。

 

IAEA、北朝鮮の非核化の兆候はみられない=通信社

個人的見解:これにあわせて、トランプ大統領は「再度、北朝鮮の金正恩と話がしたい」とかいってます。とはいっても、トランプ大統領が自分の過去の判断を訂正するとは思えませんので、話す内容としては「ちゃんと核放棄してくださいよ」とお願いするかたちになるでしょう。韓国とは鉄道直通化の交渉を始めていますし、完全に北朝鮮ペースで回っています。

 

 

トランプ政権、オバマ前政権の環境規制の見直し案を提示

CPP(クリーンパワープラン)の見直しをトランプ大統領は求めています。

個人的見解:石炭火力発電所を再開させて、石炭消費を増やし、石炭産業に依存する地域を救うことが目的のようです・・・が、そんなことをしても長期的に見てアメリカの産業構造を古臭くするだけだと思いますが。。。

 

 

カナダの6月卸売売上高、前月比で減少

UPDATE 1-Canadian wholesale trade declines in June

カナダの6月卸売売上高、前月比で0.8%の減。自動車、同部品の減少が影響。資材、農業用品、化学製品など雑貨物が2.2%減、農業用品8.8%減。卸売在庫は1.8%増。出荷在庫バランスは2009年5月以来にまで悪化。

個人的見解:めちゃめちゃ悪い。深刻なほど悪い。アメリカは減税でどうにか補っているが、これだって秋以降は息切れする可能性がある。慎重になった方が良い。

 


 

スルガ銀、不適切融資1兆円 書類改ざんなど

なんと、総融資額の1/3が不正融資とのこと。

融資の際に、スルガ銀に提出する書類には実際の売買金額よりも高い金額を表示して融資をフルに引っ張る手法が横行していたとのこと。

個人的見解:監督官庁も総括が必要。

 

東電・中部電、原発事業で提携 日立、東芝も参画

個人的見解:オールジャパンで原発事業のリスクを分担するということ。政府が完全にバックアップしなければならないくらい、原発事業はおいしくないビジネスだということでしょう。おわこんですね。撤退すべきだと思います。

 

 

携帯料金、4割下げ余地 官房長官「競争働かず」

昨日のニュースまとめでも速報として書きましたが、記事になってますのでもう一度載せます。

個人的見解:これは、ある意味で正論です。たしかに携帯電話各社はほぼノーリスクでボロく儲けすぎている。しかし、そういうシステムを作ったのは総務省だったはず。電波を入札制にせず、SIMロックをずっと放置し続け、通信各社が端末価格と通信料金をごちゃ混ぜにしてわかりにくくすることを容認し続けたのは、総務省自身です。方針の転換はもちろん好ましいことですが、今までの総括も必要でしょう。

 

 

日立株、ホライズン・ニュークリア・パワーの「減損リスク」に揺れる 英原発の資産2700億円

個人的見解:日英間の外交・政治案件のために、日立株主のカネを使ったということ。非常に深刻なガバナンス上の問題だと思います。原発は世界的に完全に政治の世界の話になっています。民間事業者がコレで安定的に利益を上げていくのは極めて難しくなっています。