18/9/3午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

JD.comの劉強東CEOがセックススキャンダルで逮捕される

Billionaire Head of China’s JD.Com Arrested in Minnesota

JD.comの劉強東CEOが、セックススキャンダルでミネソタの警察に逮捕されたのち釈放されたとのこと。会社側は冤罪を主張しているとのこと。

 

 

首都高地下化 複雑工事 難航の兆し 事業費膨張の懸念も

たった1.2キロを地下化するためだけに総事業費3200億円もかける今回の首都高地下化プロジェクト。なんらの渋滞解消効果もないこの首都高地下化プロジェクトですが、なんとさらに事業費が膨らむ恐れがあるのだとか。

この事業で潤うのは、地下化した日本橋周辺に不動産を多く抱える三井不動産です。

 

 

JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性

不採算なのがわかっているなら切るべき。それが民間事業者としての責務です。株式会社の経営者は株主から株主価値の極大化を付託されているのであり、それに反して不採算事業を漫然と抱え込み続けるのなら、それは背任に等しい行為です。

ここらへんの経営判断はよりシビアに行われるべきですし、もっというと、ちゃんとした経営をせずに流された赤字分は経営者が善管注意義務違反として株主に賠償すべきでしょう。

 

 

コカ・コーラがコーヒーチェーンを買収。

個人的見解:この買収はあまり効果的でない気がします。

 


 

外れ馬券の経費算入認めず 課税取り消し求めた男性敗訴

「すべての馬券購入をプログラムに任せず、自身の判断も加えていたことが、一般的な競馬愛好家の購入態様と変わらない」

として、はずれ馬券を損金として算入できないと結論づけた判決が確定とのこと。

いっぽうで17年には年間3億から21億の馬券をネットで購入して1800~2億の利益を上げた個人については

「営利目的の継続的な行為。利益を得るにははずれ馬券の購入は避けられず、必要経費にあたる」

と判断。判断が分かれる基準は、プログラム売買であったか否かという点のよう。

個人的見解:これ酷くないか。プログラム売買であれば継続事業で、個人の判断が混ざれば単なる競馬愛好家だから損金算入不可とか、どういう根拠なんだかさっぱりわからん。

菓子づくりでいったら、機械に任せて菓子作ったら継続事業だけど、手作りで作ったら事業として認めない、みたいな感じか。良心的なパティシエの多くが消えて、ルタオみたいなとこばかりが残ることになるなw

 

 

中国、車の設備投資規制 メーカー乱立で再編促す

生産設備の稼働率が採算ラインを大きく下回っている企業が増えているとのこと。設備投資を抑制させるつもりらしい。

個人的見解:もし本格的にこれをやりだしたら、資本財関連の調整はさらに長引くことになりそう。

 

 

VW・ダイムラー、欧州向け出荷に遅れ 燃費新試験対応

乗用車などの国際調和排出ガス・燃費試験法WLTPを巡る混乱が長引いているとのこと。VWが遅れているのは伝わっていましたが、ダイムラーも試験が間に合わないとのことです。

販売に影響が出てくる可能性。

 

 

水中もOK ソニーが完全無線イヤホン「WF-SP900」発表

ちょっと大きい気がするけれど、これは売れそうな気がする。

IPX 5/8防水・IP6X防塵性能、2mまでの水深に対応する無線イヤホン。電波の通らない水中では、Bluetoothではなく磁界の変化で通信する「NFMI」規格を採用。4GBのストレージも搭載とのこと。