18/9/12午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

ルネサスが米IDTを買収、呉社長「予選通過ではなく優勝を」

ルネサスエレクトロニクスが、アナログ半導体中堅のIDT(インテグレーテッド・デバイス・テクノロジー)を約67億ドルで買収するとのこと。

個人的見解:やめときゃいいのに。この金額に見合った価値はないと思います。また、買収が成功するかどうかも不透明。米中貿易摩擦を受けて、世界的にM&Aの審査が恣意的に運用されてきています。

 

 

 

薬価2年連続下げへ 19年度 浮いた財源の使途焦点

個人的見解:昨年、2年に一度さげていた薬価を毎年引き下げることができるように法改正されました。今回の薬価2年連続下げは予想されていた内容です。

ともあれ、この内容はジェネリックメーカーにとってはやはり負担が大きい。すでにゾロ薬各社の利益率はここ数年で大きく落ちてきており、バイオシミラーへの投資を拡大したい各社にとっては厳しい展開。

 

 

 

ロシア、「同国史上最大」の軍事演習を開始 中国軍も参加

個人的見解:自分はこの件に関する報道を国内外いろいろみてみましたが、「中露は中央アジアでの覇権争いはひとまず置いておいて、ともに米国に対して仲の良さをアピールする形を演出」・・・というのが主要メディアの解説です。

個人的には、そこまで穿った見方をしなくてもいいと思っています。中露は間違いなく今後数十年にわたって離れがたい関係になります。経済面、とりわけエネルギー分野で。中国はロシア産天然ガスへの依存を間違いなく高めることになるわけで、主要メディアが何故そこに言及しないのかよくわかりません。

 

 

 

中国新車販売7月4%減 貿易戦争で米系敬遠

7月の記事でも指摘したが、フォードなど米系の販売が落ちている。とくにフォード、36%減は事業継続不可能なレベルだろう。

逆にトヨタは米系の穴を埋めて販売増加。米中間の争いのなか、うまいこと漁夫の利を得ている。

関連:米国企業の中国販売が落ち始めている件について/不買運動の影響か?

 


 

台湾IT、売上高最高

新型iPhoneの生産を受け、台湾IT企業の月次売上高が過去最高。

ただし、完成品メーカーのHTCなどは大きく落ち込んでいる。

ウイルス感染のあったTSMCは下げている。Apple向けの半導体を受託しているが、果たして数をそろえられるだろうか。

 

 

インドの8月の新車販売、乗用車は2カ月連続減少 :日本経済新聞

南部ケララ州などで長雨被害があり、輸送網が断絶した影響が大きいとの解説。実際そうだろう。インドの経済はかなり好調で、この下落はやや意外感がある。

 

 

 

キリン、豪飲料事業売却含め検討

2009年に2300億円もの巨額費用を費やして買収した豪州ライオンネイサンですが、その後業績が悪化しており、売却を選択肢に検討中とのこと。

 

 

 

グリーンランドが中国企業参画予定の空港建設事業でデンマークと提携

Greenland picks Denmark as airport project partner over … – Reuters UK

中国企業がグリーンランドの空港建設に名乗りを上げているそうです。これについて、アメリカが文句をいうんじゃないかと関係者が危惧しているそうです。今回、デンマークがこの空港に出資をするそうです。

なお、グリーンランドは欧州と北米を結ぶ最短ルートのため、米国の軍や弾道ミサイルの早期警戒システムなどにおいても重要な拠点なのだとか。政治問題化するかもしれません。