19/4/2~5~フェレロ、ケロッグからスナック事業買収/コインハイブ訴訟、一審は被告側勝訴/バイク大手4社がEV化で規格統一/Google、中国規制逃れのためのVPN広告を拒否

19/4/2~5~フェレロ、ケロッグからスナック事業買収/コインハイブ訴訟、一審は被告側勝訴/バイク大手4社がEV化で規格統一/Google、中国規制逃れのためのVPN広告を拒否

備忘録がわりにニュース記事を独断で掻い摘んでまとめます。

このニュースまとめページは日中随時更新します。

概ね4記事ごとにまとめます。

また、のちのち検索しやすいようタイトルに内容を軽く記すようにします。

 

前回はこちら:19/4/2~4~サウジアラムコ、世界最高の利益をあげている企業なことが判明/日銀短観急激に悪化/トルコ地方選AKP大敗/トルコ外貨準備大幅低下


中国政府の検閲を回避するためのVPN比較サイトの広告をGoogleが掲載拒否

Briefing: Google blocks ads for VPN review sites in China

中国は非常に強い検閲体制をインターネット上に構築しているとされています。

それを回避するために一部の人々はVPNを使って抜けているわけですが、

そうしたVPNの比較サイトの広告をGoogleは受け付けないことにしたとのこと。

こうした態度に対し、

「Googleは中国政府に媚を売り始めた」

と批判を浴びせる声も出てきそうです。

なお、Googleは中国政府とともにドラゴンフライという検閲ソフトを開発中とも以前伝えられました。

Googleの中国検索サービス「ドラゴンフライ計画」に社員が猛反対

巨大マーケットの中国に、Googleは入っていきたいのでしょう。

 

 

ケロッグ、北米のクッキー事業など売却 1400億円で

ケロッグがクッキーやスナックのブランドをイタリアのフェレロに売却することで合意

総額13億ドルは全額現金での支払いとのこと。

フェレロはチョコレートクリームのヌテラを扱う会社

 

 

コインハイブで無罪判決、捜査機関に苦言も…法とモラルと業界ルール …

アクセスしてきた人のマシンのリソースを奪い、仮想通貨のマイニングに利用するクリプトジャック行為

これを行いやすいソフトウェアとして人気の「コインハイブ」を自分が運営するブログに設置したとして、

不正指令電磁的記録保管の罪(通称ウイルス罪)で起訴されていた男に対し、横浜地裁が無罪判決を下した。

いわゆるコインハイブ訴訟だが、横浜地裁がいろいろと解釈をしてくれている。

かなりざっくり要約すると

・プログラムが意図に反する行動をしているのは確か。

・ただ、そのプログラムの収益によってサイト運営がなされているならユーザーのメリットにもなっている

・捜査手法には問題あり

みたいな感じ。

とりあえずまだ地裁段階。

最高裁まで争って判例作って欲しいですね。

 

 

二輪4社、電動バイク普及へ協議体 国際競争に一手

ホンダ、ヤマハ、川重、スズキが電動バイクの規格を統一するとのこと。

電動バイクの普及に向けて協議会を作るとのことだが・・・

個人的見解:

これってカルテルにあたらないんでしょうか?

ドイツのディーゼル問題では規格統一がカルテルとして扱われてましたが、日本では問題ないとされるのでしょうかね。