備忘録がわりにニュース記事をまとめます。
独断で掻い摘んで纏めます。
この記事は日中随時更新します。
昨晩のNY市場は小幅下落。序盤はFOMC待ちで横ばい推移、FOMC通過後には全体的に小幅下落に転じたものの、大きくポジションを傾けるような相場にはならなかった。
セクターで目立ったのは通信セクターの下落とメディアセクターの上昇。コムキャストCMCSAによる21世紀フォックスFOXAへの正式買収提案を受け、コムキャストが下落した一方で21世紀フォックスは7.70%高。21世紀フォックスへの買収を表明していたディズニーDISは1.90%高。通信企業によるメディア企業の買収が進むとの流れからAT&T6.20%安、ベライゾンVZが2.89%安。ネットフリックスNFLXは4.42%高。
その他で目立つところは住宅建設株の下落。DRホートンDHI、レナーLEN、プルートグループPHMが揃って4%以上の下落。REITも全体的に弱く推移。
また、AT&Tタイムワーナーの垂直統合が認められるなら、同様にドラッグストア大手CVSヘルスと保険会社エトナAETや、医療保険大手シグナCIによる薬剤給付管理エクスプレス・スクリプツESRXの買収も認められるだろうとのことで、これら銘柄も大きく変動。
E3開幕でエレクトロニックアーツEAが2.50%高、アクティビジョンATVIが0.96%高。日本の任天堂が下落しているの対照的に、PCゲーム銘柄は上昇中。
1時26分
VW fined one billion euros by German prosecutors over emissions …
排ガス不正問題を巡り、ドイツ検察がフォルクスワーゲンに対して10億ユーロの制裁金を科したとのこと。
Russia Boosts Oil Production Before OPEC Meeting
ロシアの産油量が日量1109万バレルに達し、石油輸出国機構OPECなどと実施している協調減産水準を上回っていることが晃kに。
White House seeks to block Congress from killing ZTE deal -report
中国の中興通訊(ZTE)に対する制裁解除を巡り上院が阻止法案を提出している問題で、文言修正する方針をホワイトハウスが示したとのこと。
個人的見解:以前から指摘しているように、対中強硬路線の中心にいるのはトランプ大統領ではありません。あくまでも議会です。おもに共和党ネオコンと言われる人たちですが、与野党ともに対中強硬派がいます。トランプ大統領がやっているのは、そうした議員たちに対してのご機嫌伺いです。台湾旅行法の時もそうでしたが、ここを見誤ると大きな間違いをすることになると思います。
EIA週間石油在庫統計:原油在庫 前週比414万バレル減(13日)
個人的見解:原油在庫、留出油在庫、ガソリン在庫など全般的に減少。それでも原油価格は大きく上がらない。OPEC減産解除近しとの雰囲気。
英CPI、5月は予想下回る 一段の軟化予想も
個人的見解:下振れ。原油価格上昇で燃料費が前月比3.8%上昇した以外は総じて軟調。生産者物価は投入指数が前月比2.8%上昇する一方、算出指数は前月比2.9%上昇でパラレルな動き。住宅価格は4月前年比3.9%上昇、3月4.2%から低下。一年ぶりの低い上昇率。
6時36分
Australia keeps China out by funding Internet cabling for Pacific …
ソロモン諸島間を結ぶ海底インターネットケーブルと通信機器に関し、オーストラリア政府が資金支援することを両国政府が合意。中国企業を排除する方針のようです。これに先立ちオーストラリアはソロモン諸島のホウエニプウェラ首相に対して中国ファーウェイ(Huawei/華為技術)との契約について懸念を表明していたとのこと。おもにセキュリティの問題からと思われます。
ユーロ圏鉱工業生産、4月は前月比-0.9% 予想より大幅なマイナス
前年比+1.7%
前月比-0.9%
個人的見解:資本財以外すべて全滅。資本財は中国など新興国需要だろう。欧州域内での生産に対し、長期的な視点から弱気な見方が出ていることには注意が必要。
China’s outstanding local gov‘t debt rise to 16.63 tn yuan at end of May
中国の5月末地方政府債務残高が16兆6300億元(2兆6,000億ドル)、4月末時点16兆6100億元、地方政府の起債額は3553億元
個人的見解:非常に大きい。5月の社会融資総量は7608億元と、4月の1兆5600億元から大幅に減少しているが、地方政府債務と家計部門向けは伸びている。これが何を示すか?つまり、一般の企業が借りてない。資金供給が細って借りられないのか、景気が悪くないそうだから借りたくないのか、そこはわからない。そのどちらもかもしれない。
Mexican presidential favorite says a NAFTA collapse ‘not fatal’
メキシコ大統領選で支持を拡大しているアンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール氏が、NAFTAのがなくなってもメキシコに致命的なことにはならないとの見解を示したとのこと。メキシコには多くの資源と富がある、と発言。
個人的見解:いかにも南米左翼リーダー的な発言。支持者に何がウケルかわかっている。問題は、国外の投資家からするとチャベスなどと同じような人物なのではないか?との疑念を抱かせる結果になるわけだけど。
Republican Sanford loses in South Carolina after Trump urges his ouster
米中間選に向けた予備選、サウスカロライナ州で現職マーク・サンフォード下院議員が敗退。サンフォード議員はトランプ大統領を痛烈に批判してきた人物として知られていて、選挙戦末期にトランプ大統領はサンフォード議員を批判するtweetをしていました。曰く、
Mark Sanford has been very unhelpful to me in my campaign to MAGA. He is MIA and nothing but trouble. He is better off in Argentina. I fully endorse Katie Arrington for Congress in SC, a state I love. She is tough on crime and will continue our fight to lower taxes. VOTE Katie!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) June 12, 2018
マーク・サンフォード議員がアルゼンチンに不倫旅行に行って謝罪に追い込まれた2009年のできごとを穿りだしてますw うけるwww
かつて大統領候補の一人にも挙げられたサンフォード知事(サウスカロライナ州知事)ですが、セックススキャンダルでケチがつき、トランプに敵対したことで政治生命まで絶たれました。愚かですねぇ・・・
トランプ大統領の支持率が回復してきています。市場にも影響してくるはずです。
韓国・統一地方選で与党勝利 南北融和の文氏政権信任
個人的見解:圧倒的な与党の勝利です。一触即発の危機に陥っていた北朝鮮との戦争を回避できたことが最大の功績でしょう。今後、対米、対北朝鮮で独自の外交を展開する可能性があります。日本にとっては、それはリスクです。
マハティール首相・日経プラステンへのインタビューでイスカンダル計画に言及
昨日の日経プラステン、マハティール・マレーシア新首相への単独インタビューのなかで、イスカンダル計画に対しての言及がありました。シンガポールのすぐ横、マレーシアのジョホールバルにシンガポール以上の巨大都市を作ろうというイスカンダル計画なのですが、「この計画が中国主導で行われていてマレーシアになんのメリットもない」といった趣旨のことをマハティール首相は言っています。外資に対するなんらかの規制が入ってくる可能性があります。
FRBが3カ月ぶり利上げ 年内さらに2回見込む
予想通りFOMCで0.25%の利上げ決定。物価上昇率が2%に達しており、年内のこり2回の利上げを見込む。利上げ継続は最善の道との説明。フォワードガイダンス削除。
10時48分
2026年サッカーワールドカップ、史上初の3か国共催に
2026年のワールドカップはカナダ、アメリカ、メキシコの三か国共同開催になることが決まったとのことです。米国6割、カナダ、メキシコが二割ずつとのことです。
コムキャスト、21世紀フォックス買収正式提案
個人的見解:司法によってAT&Tによるタイムワーナー買収が認められたことから、メディア業界の再編が一気に進みそうな展開になっています。21世紀フォックスに対してコムキャストが正式に買収提案を行いました。金額は650億ドル。これはディズニーによる買収提案額524億ドルを上回っています。今後、メディアへの買収合戦がますます過熱化すると思われます。
ビットコインの下落続く 一時6100ドル程度、4カ月ぶり安値
ビットコインのチャートパターンは、過去の他のバブルの崩壊パターンと似ています。
ビットコインの掲示板書き込みも「ずっと持っていればいつか上がる」みたいなものが溢れかえっていました。
いつもいつも同じことが繰り返されるのがマーケットです。
Ford says fuel cell venture with Daimler will close
フォードとダイムラーの燃料電池分野における提携事業が解消されました。
個人的見解:ダイムラーは燃料電池車から軸足をEVに移しています。EVこそが次世代の中心と捉えているようです。
Zara owner Inditex boosts profitability despite strong euro
1Q18 | 1Q17 | YOY | 2Y CAGR* | |
---|---|---|---|---|
Net sales | 5,654 | 5,569 | 2% | 8% |
Gross profit Gross margin |
3,328 58.9% |
3,240 58.2% |
3% | 8% |
EBITDA | 1,125 | 1,113 | 1% | 9% |
EBIT | 851 | 834 | 2% | 10% |
Net profit | 668 | 654 | 2% | 10% |
個人的見解 Zaraを展開するアパレル最大手スペインのインディテックス、売上2%増、Net profit2%増。為替相場の影響や天候不順で売上高が金融危機時よりも抑えられた。2Q入り後は売上が回復しているとのことだが、販促もあるため好調かどうかは微妙。店舗数は純減。