18/9/29午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

トランプ氏「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」

日本は対米貿易黒字の削減のために大量の兵器を買うことになりそうです。

これについては以前から自分が主張してきた内容と同じです。

トランプ大統領、NATO(北大西洋条約機構)に対しGDP比4%の防衛予算負担を要求?

ライトハイザー米通商代表(USTR)との日米新通商協議(FFR)が終了~実質的な協議は持ち越しへ~

日米新貿易協議(FFR)終了~自動車関税回避なるか~

日本の防衛予算はGDP比で1%程度でしかありません。これは明らかに少ない。自国を自国で守る意識を持つことが必要であり、少なくとも2%は必要です。当然、介護だとか医療などの予算はそのぶん減らさざるを得ません。日本はあたりまえの負担をすべきだと自分は考えますし、アメリカの多くの人も、そしてトランプ大統領も同様の感覚だと思います。

 

 

 

ユーロ圏景況感指数、9月は110.9 9カ月連続低下

ユーロ圏消費者信頼感指数確報値2.9低下

個人的見解:9カ月連続の低下で今年最低を更新。ドイツとフランスがとくに低下。WLTPをめぐる混乱が自動車産業を揺さぶっている姿がみえてくる。

これについては以前から自分は指摘してきたが、やはり起きてしまったか・・・といった感。

関連:欧州自動車メーカー 不正にWLTP基準の燃費を悪くみせかける行為が発覚 燃費改善数値目標達成のためか?

関連:18/6/7午後 WLTPと2021年EU規制で自動車販売はどうなるか

 

 

 

南アフリカ・マンタシェ鉱物資源相、鉱山権益の黒人比率引き上げへ向け鉱山憲章改定を目指す

South Africa keeps 30 pct black ownership target in mining charter

南アフリカのマンタシェ鉱物資源相は、鉱山権益の黒人比率引き上げに向け鉱山憲章改定を目指すとのこと。ラマポーザ大統領の経済活性化方針の一環。黒人所有比率30%へ。20%は財界人、10%は地元の従業員、地域社会の人物などに割り当てへ。

 

 

 

ハイデイ日高、7年ぶり営業減益 3~8月期

値上げにより客単価は上昇も、人件費の増加が重たい。

 


 

米SEC、テスラのマスクCEOを提訴

テスラのイーロン・マスクCEO米国証券取引委員会SECから証券詐欺罪で訴えられる。

個人的見解:仕事が早い。日本の監督官庁も有無を言わさずやるべき。

 

 

 

 

パナソニックがテスラに救いの手、EV向けバッテリ増産を前倒しへ

個人的見解:パナソニックがテスラとの協業にどんどん前のめりになっているとの報道。

パナソニックを巡っては、テスラとの距離をとるのではとの報道も相次いでいたが、実際にはもう足抜け出来ない状況にまで突っ込んでしまっている。

 

 

9月の都区部消費者物価、1.0%上昇 市場予想は0.9%上昇

伸び率が拡大。食パン値上げなど加工食品の値上げにより食品価格が1.1%上昇。

 

 

 

8月分 鉱工業指数(生産・出荷・在庫指数、予測調査結果)速報

個人的見解:出荷、在庫バランスは若干在庫増に向かっているが、基本的には堅調推移。

電デバが生産、出荷、在庫ともに悪化傾向であることが特徴的。ただ問題は、台湾の企業月次データはそこまで悪化していない。どうも日本企業の問題点のような気もしないでもない。

循環的に見ればかなりいいところではあるが、全体的には堅調推移。マーケット発の金融収縮などが起きなければ問題はないように思う。