【統計】中国の2019年1-2月小売売上高~自動車以外は回復

Pocket

【統計】中国の2019年1-2月小売売上高

 

中国の2019年1-2月小売売上高は前年同月比8.2%増

今月は、個別項目でみて自動車以外は総じて堅調。

前月まで弱かった家電や通信機器も回復。

オフィス用品などもOKな水準になっています。

なお、中国の小売統計は年始1-2月累計で発表されます。

これは、年によって春節の時期が微妙にズレるため、その影響をならすための措置です。

前月⇒【統計】中国2018年12月小売売上高

 

中国の2019年1-2月小売売上高 個別項目

indexAbsolute quantity
(100 million yuan)
Year-on-year growth ( % )
The total retail sales of social consumer goods660648.2
Of which: retail sales of consumer goods above designated size230963.5
Of which: online retail sales of physical goods1090119.5
By business location
town562108
rural98549.1
By type of consumption
Catering income72519.7
Among them: catering income of units above designated size15178.1
Retail sale588138
Of which: retail sales of units above designated size215803.2
Grain and oil, food254910.1
Beverages3258
Tobacco and alcohol7704.6
Clothing, shoes, hats, needles, textiles23321.8
Cosmetics4518.9
Gold and silver jewelry5054.4
Daily necessities93715.9
Household appliances and audio-visual equipment12113.3
Chinese and Western medicines93010.3
Cultural office supplies4438.8
Furniture2570.7
Communication equipment7368.2
Petroleum and product30302.5
Car class5976-2.8
Construction and decoration materials2646.6

 

ちなみに、自動車の落ち込みが2.8%とありますが、これはやや疑問です。

CAAMなど他の統計との絡みでみると、もっと落ちていると思われます。

ここらへん、どうして差異がでているのかわかりません。

ディーラー段階、ユーザーへの受け渡し段階などで差異が出ているのかもしれませんし、

単純に統計を弄っている可能性もあります。

とりあえず、全面的に信用する必要もありませんが、一応の参考としてみておくと良いと思います。

クリック!にほんブログ村 株ブログへクリック! クリック!    

以上です。