18/6/10午前 伊勢丹マレーシアLOT10 クールジャパン機構との関係を解消

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


0時11分

豚枝肉高騰 1キロ673円 頭数減、PED影響なお

豚流行性下痢(PED)の影響で子豚出生頭数が減少しており、国産豚枝肉価格が上昇しているようです。関東主要産地では5%出生頭数が減っているとのこと。

 

麦茶市場4年で2倍 産地、原料にこだわり メーカー・JA

麦茶市場が拡大しているそうです。

個人的見解:意外です。カフェインレスで子供でも妊婦でも飲める麦茶、もっと広まると良いと思います。個人的には石垣食品のミネラル麦茶が一番好きです。ぺとボトル入りのは不味いと思います。

 

農地バンク停滞鮮明 17年度 新規集積1割減

農地中間管理機構(農地集積バンク)ですが、農地を提供する流れが一服しており新規集積が滞っているそうです。

 

守り神 フクロウ 営巣着々 リンゴ園 ネズミ食害防げ 青森県弘前市

フクロウを使ってネズミを捕まえる取り組みが広がっているそうです。営巣した農地では作物被害が減っているとのことで、今後も広がっていく可能性があります。

 


コラム

伊勢丹マレーシアLOT10 クールジャパン機構との関係を解消

海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~

これは酷いです。この手のハコモノ行政は90年代までが酷かったのですが、その後は自民党が選挙で惨敗して下野したことで下火になっていました。それがまた復活してきています。

 

・・・と、そんなことを想っていたら以下の展開です。

三越伊勢丹HD/クールジャパン機構との共同出資会社を完全子会社化

三越伊勢丹、マレーシアの店舗運営会社を完全子会社に

 

いやいやいや・・・それはまたずいぶんと急転直下な展開ですねw

きっと下手に騒がれる前に色々と揉み消そうとしてるんでしょう、わかりますw

 

とりあえず、これまでのできごとを時系列で整理してみると以下のようになります。

 

1990年10月 マレーシアの首都クアラルンプールにIsetan Kuala Lumpur LOT10がオープン(バブルの真っ最中です)
2012年12月26日 民主党の野田佳彦政権が崩壊し、第二次安倍晋三内閣が発足

2013年6月12日 第二次安倍晋三内閣の下で、株式会社海外需要開拓支援機構法が可決・成立

2013年11月25日 海外需要開拓支援機構 いわゆるクールジャパン機構が設立される

2014年9月25日 マレーシアにおけるクールジャパン発信の拠点となる商業施設を三越伊勢丹HD所有のIsetan Kuala Lumpur LOT10の中に作る事業として、9.7億円相当の投資を決定
2016年10月27日 Isetan Kuala Lumpur LOT10の中にクールジャパン機構と共同出資したISETAN The Japan Store Kuala Lumpurをオープン 当時のプレスリリース
2018年6月7日 古谷経衡氏による「海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~」がYahooニュースで公開される。
2018年6月8日 三越伊勢丹HDグループ、マレーシア事業の共同出資会社「ICJ」でクールジャパン機構の保有全株式を取得  ←いまここ

 

ちなみに、マレーシア伊勢丹 LOT10ってのはこんな建物らしいです。

めちゃめちゃ草臥れてます。

さすがに約30年前の建物です、古臭いです。

 

これは、あれですかね?

バブル時代の古臭い建物の改装費用を日本政府に支援してもらうために作ったスキームか何かですかね??

 

時系列で起きたことを並べてみれば、パッと見でそう感じるように思います。

どう考えても得しているのは三越伊勢丹だけですよね?

空いたテナントをクールジャパン機構に埋めさせて、改装費用を出してもらってH&Mを呼んできて家賃を得る・・・この期間に伊勢丹がなんぼ儲けたのか、ちょっと開示してみてほしいもんですね。

 

でもまぁ、そうやって政府にベッタリで利益誘導してきて小銭を得られたとしても、伊勢丹が失うものは大きいと思います。

だって、税金を納めているのは国民、そして、消費するのもまた国民なんですから。このニュース見た人、伊勢丹で積極的に買い物しようと考えますか?

たぶんカジノもこんな感じでシナリオができているんでしょうが、関連する企業(セガサミーなど)はそう簡単に儲からないのではないかと思います。国民が求めるものをやらなければ、いくらメディアを動員して煽っても無駄でしょう。そろそろ気づいた方が良いと思います・・・。