備忘録がわりにニュース記事をまとめます。
独断で掻い摘んで纏めます。
この記事は日中随時更新します。
再送:イオン、18年3―5月期営業益は過去最高 GMSや国際事業が寄与
イオンのQ1決算 売上1.8%増、営業利益8.2%増
GMS事業の赤字減少、国際事業黒字化、自社PB品比率向上
Toyoda Gosei to pay R6m for price-fixing in car safety products market
豊田合成がカルテルで620万ランドの罰金支払いへ。エアバッグに関してタカタやオートリブとカルテルしていたとのこと。
自動車販売台数速報 米国 2018年 6月- 検索サイト 情報プラットフォーム …
トータル7%の増加。年始からの比較だと前年比2.2%増。
China’s HNA Chairman Wang dies after fall during trip to … – Reuters
海航集団(HNA)の会長兼創業者の王建氏がフランスで転落死
個人的見解:HNAは積極的な買収で巨大になったコングロマリットなのですが、借金が非常に多くて債務整理を進めている最中でした。殺されたか、もしくは自殺か。少なくとも単なる事故死はありえません。
India’s June services PMI expands at fastest pace in a year
インドの6月サービス業PMIが52.6(前月49.6)と急に改善
ABCマート2019年2月期Q1決算 売上プラス 営業利益マイナス
物流コストが上昇、スマホアプリ向けのクーポンで安売りしたせいで利益率低下
日産の中国での6月新車販売台数 前年同月比10.4%増
トヨタ自動車は前年同月比10.2%増
三井不動産が長期経営方針「VISION2025」で、グローバルカンパニーへの進化を目指す。
JR東:羽田空港アクセス線 2028年にも開業
備蓄米の袋ネズミかじるも…日通が処分せず
日通はネズミが齧ったり糞がついた米を出荷していたそう。農産物検査法違反の可能性があるとのこと。
商業施設の出退店ランキング、退店数2位はミスド 1位は……?
1位はサンドウィッチのサブウェイだそうです。3位クリスピークリーム、4位幸楽苑、5位ポッポ。逆に出店数が多い飲食チェーン1位はいきなりステーキ、2位スターバックス、3位はなまるうどん
中国AI企業の9割が赤字 業界関係者がリスクと課題を指摘
中国ではSensetimeやiFlytekなど人気のAI企業がありますが、AI企業のほとんどが赤字でバブルではないかという声があります。
個人的見解:アメリカも中国も勝者総取りですね。それが強さの源泉だと思います。
EU lawmakers back plan for European Investment Bank work in Iran
欧州議会が欧州投資銀行EIBに対し、イランとの取引を認める方針。米国抜きでイラン核合意維持を目指す。
Canada auto sales slip for fourth straight month in June
6月のカナダ自動車販売、前年比1.6%減
GM1.8%増、フォード4.8%減、フィアットクライスラー16.5%減
Two Britons poisoned by Novichok nerve agent used on former spy …
またイギリスでノビチョクが使用された襲撃事件が起きたとのこと。背後関係は不明。
個人的見解:外交的な問題に発展するかもしれません。
Brazil’s private sector economy contracts further in June
ブラジルの6月サービス業PMI 47 前月49.5からさらに低下。
個人的見解:不景気からようやく回復してきたブラジル。トラックストライキで、もう一度下に引っ張られました。
Petrobras-CNPC talks put China closer to first Americas … – Reuters
ブラジルのペトロブラスと中国のCNPCがリオ近郊コンベルジェ製油所とマーリム油田での提携について基本合意。
売上9.7%増、営業利益12.2%増と絶好調。通期見通しも売上11.8%増、営業利益10.4%増と、かために見積もる同社としてはポジティブな見通し。
個人的見解:ただ、株価はすでにPER30倍近い水準。EV/EBITDAでみても相当高い。市場はいったん売りで反応しています。
DeepMindのAI、マルチプレーヤーゲームで人間以上のチームワークを発揮
アルファ碁を開発したGoogleのAI開発チームDeepMindが、今度はFPSゲームで協力し合って戦うAIを開発したそうです。学習を繰り返すことにより人間以上のチームワークを発揮したとのことです。
個人的見解:あと数年もしたら、こういったAIを搭載したPCゲームが出てくるんでしょう。ゲームの難易度をAIの強さで設定できるようになる未来も近そうです。(いまのところは、パラメータの優劣でAIの強さを設定しているゲームが多いです)
China’s penetration of Silicon Valley creates risks for startups | Reuters
中国から資金を投入されたベンチャーファンドが、米国のスタートアップに出資を広げている・・・という記事。米国がどれだけ警戒感をもって中国をみているかわかる。70年代80年代の日本叩きのときは日本側が折れた。今回、中国は対立している。そこが大きな違い。