18/7/23午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


独自:日銀による金融緩和政策の変更見通しで銀行株が大幅高

日銀、金融緩和の悪影響減を検討へ 副作用に懸念強まる

長期金融緩和政策の銀行経営に与える影響について日銀が考慮、と伝えられたことで、早期に金融緩和政策が変更するのではとの思惑から銀行株が大幅高。

9時42分現在、業種別指数でみて銀行業は4.33%高。三井住友4.2%高、三菱UFJ5.01%高、みずほ3.62%高、りそな6.75%高。ほか、地銀も大きく上昇。長期金利上昇がプラスに働きやすい生保株は特に大きく動いており、第一生命6.27%高、T&Dが5.22%高。

長期金利急上昇、一時0.090% 日銀政策修正の観測

上記の通り、先週引け後の日銀政策変更への思惑を引き継ぐ流れ。

 

G20、貿易摩擦に懸念 声明で「成長下振れリスク」

実質なにも決まらなかったG20、予想通り。

 

US Government May Lift Sanctions On Rusal – Mnuchin

ムニューチンがルサールへの制裁を解除することを検討と言っています。

個人的見解:問題は、ムニューチンの発言が覆されることが増えていること。どうも立場的に落ちてきているようにみえます。ナバロとかロスの方が力関係で上っぽい。

 


 

Baker Hughes Rig Count Summary

ベーカーヒューズ 北米リグカウント 石油は前週比マイナス5、ガスはマイナス2

個人的見解:大きく減少している。トレンドは転換していないと市場はみているようだが、実際わからない。近づいてきているような気はする。

 

China’s policy debate deepens as trade war threatens economy …

中国政府内部で通商摩擦に対してどう対応するか揉めている模様。金融緩和をすべきか、財政支出をすべきか。するならばどの業界に焦点をあわせるか。それがどのような波及をするのか。

個人的見解:日本でもかつてこういう時期がありました。結局、大きな政府が非効率を生み出し今の状態に至ります。中国は上手く舵取りできるでしょうか。

 

独自:ファーストリテイリング株 大幅安 日銀のETF購入がトピックス型に統一か?

日銀によるETF買い入れですが、日経平均型からTOPIX型に一本化されるのではないかと噂が流れています。そのせいで日経平均への指数影響度の大きいところが売られています。代表格はファーストリテイリングです。なお、日銀によるETF買い入れ規模については今のままの模様。

 

イラン大統領、ホルムズ海峡の封鎖を示唆 米などを牽制

個人的見解:それをやったら間違いなく軍事行動に繋がります。無理でしょう。