18/7/25午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

China’s Thirst for Australian Wine Drives Treasury Share Surge

中国の豪州からのワイン輸入が増加。トレジャリーワイン株が上昇。

個人的見解:中豪関係が冷え込むなか、トレジャリーワインのワインが中国の通関でストップする嫌がらせを受ける事例が5月ごろに多発していました。その影響が薄まってきてことが統計でみえて、同社の株が上昇しています。

 

 

Q Technology (1478) surges 40%

香港市場上場のQテクノロジーが 3D structured light modules とunder-glass fingerprint recognition modulesをApple向けに開発と伝えられて40%株価上昇

 

ドイツ総合PMI7月速報値、55.2に上昇 サービス部門はやや低下

7月ドイツ (速報値)

製造業PMI 57.3

サービスPMI 54.4

総合PMI 55.2

かなり改善している。

仏総合PMI速報値、7月は54.5 予想以上に低下

7月フランス (速報値)

製造業PMI 53.1

サービスPMI 55.3

総合PMI 54.5

かなり減速感が強い

 

ユーロ圏PMI 予想下回る

7月ユーロ圏PMI (速報値)

製造業PMI 55.1

サービスPMI 54.4

総合PMI 54.3

製造業は回復気味、サービス業は減速気味

 


PSA:1-6月は48%増益-販売増とコスト削減が寄与

プジョーシトロエンの上期決算、純利益18%増、売上はオペル・ボクスホール買収で40%増

 

ハーレー、4~6月売上高3%減 30日に成長戦略発表

ハーレー・ダビッドソンのQ2決算、出荷台数11.3%減、売上3.3%減、営業利益率16%、EPS1.45ドル

 

United Technologies 2Q earnings beat Street as sales grow in all …

米航空・機械大手ユナイテッドテクノロジー、売上9.3%増、EPS1.97

 

製造業PMI予想上回る

BRIEF-7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値は55.5(予想 …

米PMI 55.5

サービス 56.2

総合 55.9

個人的見解:生産が軟化している。製造業者の間で通商摩擦を嫌気する動きがある可能性。


 

 

JetBlue shares tumble 10% as fuel costs surge

ジェットブルーの株価が10%下落。燃料価格や人件費などが上昇して営業費用が39%増加。

個人的見解:人件費も上昇しています。パイロットその他、各社取り合いだと思います。格安系はコスト上昇が痛いです。エアアジアなども注意が必要かもしれません。

 

BRIEF-7月の米リッチモンド連銀製造業景況指数は+20

リッチモンド連銀 製造業景況指数 +20

製造業出荷指数 +16

 

ヤマト、引越で4.8万件「過大請求」の深刻実態

個人的見解:たぶん、過小請求もあったはず。あとから計算しなおすのが面倒くさかったんじゃないでしょうか。そこまで深刻なことではない、と考えていたと思います。日本中そんな感じで回っていたのが、最近はちょっと厳しくなりましたね。

 

クアルコムがアンテナで飛躍的進歩-5Gスマホに現実味増す

次世代高速通信規格5Gは2020年から先行開始するとされていましたが、これまでのところ基地局の切り替えなどをスムーズに行うための技術など、いくつかの点でクリアすべき要素が残っていました。そのうちのひとつが解決されたそうで、スケジュール通りの5G開始が期待されています。

 


 

ベネズエラのインフレ率、100万%に達する見込み

今年100円で買った缶ジュースが来年には1億円になるってことです。すごいですね。ぼろもうけですね!

個人的見解:チャベス政権時代のバラマキ財政&外資接収のツケが今、噴出しています。

 

英のブレグジット交渉、今後はメイ首相主導

英国によるEU離脱(BREXIT)を巡り、ソフト路線かハード路線かで揺れるイギリスですが、ソフト路線を推進したいメイ首相は自分が辞任するのでなく積極的にEUとの交渉を主導することを宣言しました。ハードブレグジット路線のジョンソン元外相などとの対立が深まる形になります。

 

Huggies maker KimberlyClark warns of rising costs

紙おむつなど日用品大手キンバリークラークのQ2決算純売上1%増、純利益は4億5500万ドル、前年5億3100万ドルから減少。

コスト上昇でパーソナルケア事業が厳しい。

 

トランプ政権、120億ドル規模で農家支援へ-貿易戦争の影響緩和狙い

米中通商戦争を受け、中国側の関税引き上げの影響をもろに被ることになる大豆農家などに対し、トランプ政権は120億ドルの支援策をまとめるそうです。

個人的見解:これを受けて、農機具のディーアなどの株価が堅調です。