18/7/29午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


三井不動産グループを特定/商業施設、多目的広場提案/福岡市の青果市場跡地活用

福岡市青果市場跡地活用、三井不動産のグループを事業予定者に特定。キッザニア、アグリパーク、ショッピングモールなどの複合施設になるそうです。

 

18年7月豪雨・ダム 被害低減に貢献

今回の豪雨災害ですが、ダムが整備された地域では相当程度被害低減に役立っていた、との報告がされています。

個人的見解:書いているのが建設系の新聞なのでバイアス込みだとは思います。今後、より学術的な観点から調査研究が必要だと思います。

 

球磨川の清流復活 全国初のダム撤去(平成の記憶)

ダムを撤去したら清流がよみがえりアユが戻ってきた。という話。

個人的見解:ここら辺の折り合いが難しいところ。いっそ、洪水被害にあいそうな場所には建築物を建てることを禁止してはどうだろう。

 

「ウィキリークス」創設者、大使館退去も エクアドルが英と協議

欧米のエスタブリッシュメントたちの脱税や汚職を告発してきたウィキリークスですが、その創業者ジュリアン・アサンジ氏の身柄をエクアドルがイギリスに引き渡す方向で協議が進んでいるようです。


 

救難飛行艇、ギリシャ輸出検討 防衛装備初の売却狙う

新明和が製造する救難飛行艇US2をギリシャへ輸出検討。

個人的見解:太平洋戦争が軍産複合体によって推進されたという苦い経験から、日本政府は長いあいだ兵器の海外への輸出をさせないようにしていました。軍事企業が大きくなり、政府に影響するようになれば無駄に戦争を行うことになりかねない、という考えからです。その歯止めを安倍政権は取り払いました。新武器輸出三原則では、日本の安全保障に役立つのなら海外への武器輸出を条件付きで認めることになりました。ちなみに、具体的に何が安全保障に役立つのかは個別に柔軟に判断されます。政府ととしては、なるべく早くに蟻の一穴をあけて武器を輸出産業の一つにしたい構えです。

 

カンボジア総選挙、投票始まる

フンセン首相率いるカンボジア人民党CPPの圧勝が確実です。カンボジアは、中国の後押しを受けて強権的な政権が維持されそうです。

 

iPhoneの黒子コーニング、落下15回でも割れないガラス

ガラスの老舗コーニング、今では立派な電子部材会社になりました。15回落としても割れないそうです。ちなみに我々は年に7くらい落としているのだとのこと。つまり2年は大丈夫ということでしょうか。

 

40代も「テレビよりネット」

40代平日の利用率、ネットが83.5%、テレビ83%を逆転とのこと。

個人的見解:既存メディアをターゲットにした広告代理店、テレビ局などの業績は頭打ちになっています。