18/8/8午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

「ヨドバシ梅田タワー」に阪急阪神ホテルズ 2020年春、1000室計画 /大阪

大阪駅/梅田駅から至近、ヨドバシカメラ北側に大型ホテルが2020年に竣工しますが、その運営が阪急阪神ホテルズに決まったそうです。

個人的見解:梅田駅北側では三菱地所主導でうめきた二期再開発が行われることになっています。これら開発を以て、2000年代から行われた大阪駅再開発はいったん小休止ということになりそうです。

 

トランプ大統領、イランと取引を行う国に最後通牒

イランと取引したら米国とは取引できないぞ、とトランプ大統領が言っています。

個人的見解:これが対企業なのか、それとも対国家なのかがよくわかりません。この記事では国と書いてありますが、和訳のしかたでなんとでも読み取れます。

もし対国家であるなら、これは中国を念頭においた発言である可能性があります。

 

韓国LG、有機ELパネル4割増産 TV市場で主導権

韓国LGが有機ELパネルを増産するそうです。

個人的見解:なお、LGは大型パネルに強みがあると言われています。Appleが次期iPhoneで有機ELを利用しないかもしれないと言われるなか、サムスン電子もテレビ向け有機EL市場に乗り出す構えをみせています。競争が激化しそうです。

 

 

米ペプシコ初の女性CEO、インドラ・ヌーイ氏退任へ-12年の任期に幕

ペプシコの名物経営者インドラ・ヌーイ氏が退任します。同氏は同社初の外国人・しかも女性。12年間にわたる経営のなかでコカ・コーラをしのぐ成長を遂げましたが、最近はその経営手腕にやや陰りがみえていたのも事実です。次世代にバトンを渡そうという考えだと思います。後任はラモン・ラグアルタ氏になります。

 


 

トルコリラ、対ドルで最安値更新 中銀が流動性供給も不十分

個人的見解:トルコ中銀に対して利上げを催促する相場になりつつあります。

この日のトルコはトリプル安となっています。仕掛け的なものだけでなく、本格的にインフレを懸念した損切りの動きになっています。ちなみに、トルコへの融資額が多いのは実は南欧、イタリアやスペインの金融機関です。いろいろと波及する可能性があります。

 

 

東京五輪のためにサマータイム? 日本で議論

個人的見解:日本でサマータイムが導入されると、サラリーマンの帰宅時間が現在の4時~6時くらいになるんでしょうか?出社時はいいですけど、退社時は悲惨ですね。残業して暑さを避けようとする人が増えそうです。

もしくは、退社して喫茶店で時間をつぶすでしょうか?ドトールとかタリーズとかには良いのかもしれませんね。

 

中国ネット金融、破綻相次ぐ 債務不履行4900億円

個人的見解:中国人はこんなの慣れっこです。破綻するのわかっていてババ抜きしています。抗議している人がいる?みんな馬鹿にしてますよ。日経はいつも危機感を煽りますが、まったくモーマンタイです。中国人を舐めちゃいけません。

昔は日本でもそうでした。無尽の破綻とかしょっちゅうおきましたが、大きな問題にはならなかった。大きな問題に発展するようになったのは、つぶれないことを前提に皆が投資するようになったから。国が守ってくれないと思えば、人はもっとリスク管理に繊細になります。

 

自然分解ストローに特需 スタバやマックがプラ廃止

個人的見解:この業界で強いのはドイツ企業です。こういうのは、規制を早く始めた方が国内企業に転換を促せるので産業政策上有利になります。風力にしても排ガス規制にしてもそうです。欧州はそういう観点から、生分解性プラスチックの普及を図っています。


マスクCEO、テスラ株非公開化を検討 1株420ドルで 株価8%高

個人的見解:イーロン・マスクの後ろには、シンギュラリティ信奉者の大金持ちがいるんじゃないかと個人的には思っています。金づるが太いから、マスク氏はこんなに自信満々なんじゃないかと。

 

カリフォルニア火事、州史上最大規模に拡大

完全な鎮圧までには9月までかかるだろうということです。ちょっと異常です。

 

トランプ氏元弁護士コーエン氏、税金詐欺の疑いで検察が捜査

個人的見解:司法取引でトランプ大統領の周辺情報を聞き出すつもりじゃないでしょうか。中間選挙で共和党が負けると、詰めろ、になると思います。トランプ大統領は必死になっていろいろと策を繰り出してくるでしょう。それはたぶん、日本にとってキッツイ内容が多いはずです。

 

ミシュランの星29、フレンチの「法王」ジョエル・ロブション氏死去

個人的見解:はじめてロブションで食った時、びっくりしました。これが新しい料理のトレンドか、と。なんか和食っぽいシンプルさだな、でもクラシカルなフレンチの味だな、うまいな、おったまげたな・・・そんな感覚でした。

でも今じゃ、それが当たり前になっています。彼の功績は偉大でした。新しい基準を生み出しました。

次の世代は、これを越えなければいけない。料理人の世界も大変です。