18/10/5午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

 

ホンダGMと自動運転提携

ホンダとGM子会社GMクルーズが提携。次世代自動運転車技術を開発へ。開発した技術は自動運転タクシーへ搭載を目指す。

個人的見解:GM子会社GMクルーズにはソフトバンクが出資しています。そして、ホンダはGoogle傘下ウェイモとこれまで自動運転技術で提携していました。ホンダがウェイモとの提携をこれまで通り続けるのか、それとも切るのか。焦点はそこに集まると思います。

 

 

 

 

 

宇部興産子会社2社で新たな不正 うその検査データ記載

企業体質がもうダメなんだと思います。

たぶん、検査データだけでなく、他の部分でも嘘をつく癖がついているはず。業績が悪化すれば、決算だって嘘をつくでしょう。

 

 

 

サムスンバイオ医薬生産、世界最大級に 新工場完成

サムスングループがバイオ医薬品への投資を積極化。

スイスのロンザやドイツのベーリンガーインゲルハイムを抜いて生産能力で世界最大へ。

個人的見解:韓国はセルトリオンなどバイオ企業育成を積極的にやっているようにみえる。日本はどうだろう。

 

 

 

ISM非製造業景況指数:9月は記録的高水準、全予想上回る

非製造業総合景況指数61.6

97年8月の62.0に次ぐ高水準。

雇用指数は過去最高62.4

個人的見解:非常に高い数字。これを受け大幅に金利上昇。


 

 

 

アマゾン、最低時給を15ドルに引き上げするも、月のボーナスなどは削減へ

Amazon’s hourly workers lose monthly bonuses and stock awards as minimum wage increases

アマゾンが最低時給を15ドルに引き上げ。

個人的見解:しかし同時に、月々のボーナスが削減され、ストックオプションも削られるとのこと。これはひどいw

 

 

 

 

トヨタ、ソフトバンクがモビリティ分野で提携-年度内に共同出資会社

ソフトバンクとトヨタが自動運転分野で提携。

eパレットを実用化。共同出資会社モネ・テクノロジーズにはソフトバンクが過半出資。

 

 

 

米国金利上昇を受け日本でも長期金利が上昇。

 

 

 

 

 

南アのヌシュランシュラ・ネネ財務相、グプタ家訪問をみとめる。

South African Finance Chief’s ‘Squeaky Clean’ Image Tarnished、

清廉潔白であるとされてきたヌシュランシュラ・ネネ財務相、最近になって南ア汚職の殿堂であるグプタ家との繋がりを疑われていましたが、今回、何度か自宅に行ったことがあることを認めたとのこと。

 

 


 

資生堂やコーセー、小売り銘柄下落-中国当局が税関検査強化との報道

中国で税関検査が強化とSNS情報。規定以上の量を輸入しようとすると関税が高くなるとのこと。インバウンド需要で盛り上がっていた銘柄が売られている。

 

 

 

 

 

EIA週間石油在庫統計:原油在庫 前週比798万バレル増(3日)

原油在庫が急増。

個人的見解:中間留分やガソリン減少するも、さほど大きな減り方でもない。それでも原油価格は強含み。基調は強い。

 

 

 

 

住宅建設大手レナーの3Q決算が好調、受注も51.6%増加

Lennar profit jumps about 82 pct

住宅建設大手レナーの3Q決算、販売戸数は12613戸。前年7598戸から増加。平均販売価格も10.7%上昇。

 

 

 

 

イタリア:2020、21年の財政赤字目標引き下げ-EUに一定の譲歩

イタリアのコンテ首相が語ったところによると、2019年の財政目標は2.4%にするも、その後二年は引き下げるとのこと。

EUのモスコビシ委員は、2019年の目標が引き下げられねばならないとの立場。