19/2/19午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。

前回はこちら:19/2/19午前


 

 

 

 

セブンオーナー過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫 …

これはまた難しい事案。

経営改善に向けて本部とFCで共同でやっていくのでなければ、何のためのFC契約なのかわからない。

とはいえ、FC契約はあくまでも事業者と事業者の契約であり、個人間契約と同一視するのはおかしな話。

感覚的にはオーナーに同情するが、ビジネス的にはセブンが正しいとも思う。

契約は契約だからなぁ。。。

 

 

 

新入生49人のうち41人が外国籍 愛知の小学校

愛知県知立市の市立知立東小学校では、ブラジル人の多い知立団地を学区内にかかえ、1月現在の在校生308人中212人(68.8%)が外国人なのだとか。

手厚いケアをするために新たに12人を追加採用するコストとして、2857万円を計上するとのこと。

外国人対策のコストは行政が負担し、外国人導入による賃金低下のメリットは産業界が受容するというのは、ちょっと何かおかしいんじゃないか。

 

 

 

村上ファンドはなぜ「廣済堂」に目をつけたのか

なかなか面白い。

東京博善という火葬場会社を子会社に抱えていて、キャッシュフローが安定して出ているとのこと。

ただ本業はかなり傾いている。

ベインはそれでもTOBで買収しようとしたが、村上ファンド系レノはさらなる株価上昇を期待して買い上がっている構図。

 

 

 

 

JOC “竹田体制で2020年大会”前提に定年規程改正へ

フランスの捜査当局から、五輪誘致にあたってわいろのやり取りがあったと指摘されている竹田会長。

2020年の東京オリンピックで会長でいられるように定年規定を変えようとしている。

人知れずシレッとやろうとしたが、案の定マスコミの格好のエサになっている。

 


 

世界の若者のほぼ半数にあたるおよそ11億人が、難聴になるおそれ

WHOが難聴問題に勧告をだしている。

これによると、12歳から35歳の若者のうち(35歳は若者か?)、ほぼ半数が難聴になるおそれ。

携帯音楽プレーヤーなどにリミッターをつけるべきとの声もある。

 

 

大阪西成に中華街建設?

大事已定!海外华人绝对关心:日本大阪中华街建设正式启动!

これまで島之内などで中華街構想はあったが、ここにきて西成、動物園前などの周辺でも動きがあるもよう。

すごいなぁ。ようやるわ。

 

 

 

 

18年の高級車販売、テスラ浮上 ジャガー抜きポルシェ肉薄

ベンツ、BMW、アウディ、レクサス、ボルボ、ランドローバー、キャデラック、ポルシェ、テスラ、インフィニティ、アキュラ、ジャガーの順らしい。

え、テスラって高級車だったんだ。。。

 

 

 

 

韓国年金公団使い財閥改革

年金公団が保有する株式をつかって、財閥に物言う株主として君臨するつもりらしい。

なかなかおもしろい。

日本もこれは真似したらいいかも。