光触媒マスクには効果なし~大正製薬、アイリスオーヤマなどに消費者庁が措置命令

光触媒マスクには効果なし~大正製薬、アイリスオーヤマなどに消費者庁が措置命令

 

「花粉を水に変える」光触媒マスクには効果なし

消費者庁は2019年7月4日、光触媒マスクを販売しているメーカーに対し、景品表示法違反(優良誤認)に基づく措置命令を出したとのことです。

報道によると措置命令が出されたのはアイリスオーヤマ、大正製薬、玉川衛材、DR.C医薬の4社。

4社は「光触媒で花粉を水に変換する」などといった説明をしながら光触媒マスクを販売してきましたが、

消費者庁によればこれらの主張には科学的に合理的な根拠がないとのこと。

各社はマスクに含まれる光触媒によって花粉やウイルスが化学的に分解される旨のデータを提出したそうですが、

消費者庁は「使い捨てマスクが使用される時間内・環境下で水に分解されるとは認められない」と判断。

これら4社に措置命令を出すことになったとのことです。

 

 

大正製薬は光触媒マスク「パブロンマスク365」には根拠あり、と主張

報道によれば、この消費者庁の決定に対しアイリスオーヤマ、DR.C医薬、玉川衛材の3社は

「今後、より一層適正な表示に努める」

「パッケージの文言の追加や修正を実施する」

「再発防止に取り組む」

などと発表しているようです。(朝日新聞)

 

ただ、大正製薬だけは

本日、消費者庁から当社に対して当社製品パブロンマスク365(以下、パブロンマスクといいます)の光触媒の効果に関する表示について問題があるとして、措置命令が出されました。

当社としては、パブロンマスクについては、光触媒が有するウイルス、細菌、花粉の除去の効果に関する科学的根拠に基づいて製品開発を行い、その合理的な根拠に基づいて製品パッケージ表示していると認識しており、消費者庁から措置命令が出されましたことは誠に遺憾であります。

今回の措置命令の指摘事項は、当社が消費者庁に提出した科学的根拠を全く無視した内容で、合理的なものでないと考えております。今後、法的に採り得る対応・措置を検討中です。

https://www.taisho.co.jp/company/release/2019/2019070401.html

と、真っ向から消費者庁の決定に対して反論。

光触媒マスクには効果があり、消費者庁の方こそ自分達の提出したデータを無視した決定をしており遺憾。

法的対応をとるとしています。

(無茶しやがって・・・)

 

 

常識的に考えて、光触媒マスクには効果ないんじゃ・・・

常識的に考えてみれば、消費者庁の言い分の方が正しいと思います。

まず第一に、光触媒は確かに有機物を分解します・・・しますが、時間がかかります。

使い捨てマスクのような頻繁に交換されるものに光触媒が塗布されていたとしても、

それが花粉を分解するなどの効果を発揮する前に、たぶんマスクは交換されてしまいます。

また、そもそも花粉は不織布にきっちりと絡みついているはずですから、わざわざ光触媒で分解する必要もないはずです。

 

使い終わったマスクを天日干しして再利用するとかなら効果を実感するかもしれませんが、現実的にそんな利用方法をする奴はいないはずです。

とりあえず、大正製薬がどんなふうに反論をするのか、非常に興味深いところです。

以上です。