18/6/15午前 太陽誘電と村田製作所が大幅高 MLCC逼迫で2~3割値上げか?

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

 

昨晩のNY市場は小動き。「FOMC利上げ後は長期債が買われるアノマリー」から長期債が今回も買われて金利低下。JPモルガンJPM、バンカメBAC、シティC、ウェルズファーゴWFC、PNCなど銀行株が総じて下落。一方で金利低下で買われやすくなる公益株が全体的に強く、PPL、ドミニオンD、アメリカン・エレクトリック・パワーAEPなどが上昇、REITもアメリカンタワーAMT、ヴェンタスVTR、HCP、SLグリーンSLGなど上昇。一方で、金利低下時に買われやすい一般消費財はまちまち、キャンベルスープCPB、コンステレーションSTZ、フィリップモリスPMなどが買われる一方、プロクター&ギャンブルPG、コカコーラKOなどは下落。

AT&Tによるタイムワーナー買収の司法認可の流れは今日も引き継いで、コムキャストCMCSAが4.6%を超す上昇、ディズニーDIS、21世紀フォックスFOXAも2%を超す上げ。チャーターコミュニケーションCHTRやネットフリックスNFLX、ディスカバリーDISCAは3%を超す上昇。

アナリストのレーティング引き下げからオラクルORCLが売られた以外は情報通信系は総じてしっかり。アルファベットGOOGL、フェイスブックFB、マイクロソフトMSFTなど総じてしっかり。

石油価格は方向性がなくエネルギー株はまちまち。

 

総じて、情報系の押し目が買われる相場となっている。

 

 


 

 

3時57分

 

RollsRoyce to Cut 4600 Jobs

英航空、防衛大手ロールスロイスが英国内を中心に4600人の人員を削減する方針。ボーイング787ドリームライナー向けエンジンのコンプレッサー不具合問題が原因?

 

オリエンタルランド、ディズニーシー拡張に2500億円-「アナ雪」の新エリアも

オリエンタルランドが東京ディズニーシーを2500億円かけて拡張。アナ雪エリアを新設するとのこと。

 

サウジ有志連合、イエメンのホデイダ港に進攻を開始

イエメン最大の港フダイダ(ホデイダ/Hodeida)ですが、ここが反政府勢力「フーシ派」の武器弾薬の調達に使われているとして、サウジ連合軍が侵攻を開始するそうです。ここ数日、数十回単位の空対地ミサイル攻撃がフダイダに行われていたとのことですので、反政府側も警戒を強めているようです。ちなみにホデイダは人口56.8万人(データブックオブザワールド2018記載)で、アデン、タイズに次ぐ第三の都市です。戦場になれば非常に深刻な人道危機に繋がります。また、薬品、医療、食品などの人道支援物資の搬入港でもあることから、ここでの戦闘は他の地域の人道問題にも繋がります。

サウジアラビアはイスラエル、アメリカと組むことで西側メディアを黙らせていますが、果たしていつまで続けることができるやら・・・。

 

 

5月の米輸入物価指数、0.6%上昇 石油値上がりで1年3カ月ぶりの伸び

輸入物価指数 前月比0.6%上昇、前年同月比4.3%上昇

燃料輸入が前月比4.9%上昇、非燃料輸入価格は0.2%上昇

輸出物価指数は前月比0.6%上昇、前年同月比4.9%上昇

 

UPDATE 1-米4月の企業在庫0.3%増、予想と一致

自動車在庫の伸びが0.7%増、自動車を除く小売在庫は0.4%増

個人的見解:景気拡大に伴う在庫増加であり正常。意図せぬ上昇ではない。

 


11時27分

 

文大統領が21日からロシア国賓訪問 プーチン氏と首脳会談へ

韓国~北朝鮮~ロシアを通貫して欧州に向かう鉄道輸送を話し合うのだとか。気が早すぎじゃありませんか。

 

 

プーチン大統領、北朝鮮の金正恩氏を9月にロシア招待

9月までは何もおきない、という前提で組まれているように思います。

 

米国務長官中国国家主席と会談、北朝鮮や南シナ海問題など協議

ポンペオ国務長官が中国の習近平国家主席と会談とのこと。

個人的見解:早期制裁解除を唱える中国に対して、釘をさしにいったんだと思います。

 

VWの排ガス不正問題、ミュンヘンなどの検察も罰金処分を検討

フォルクスワーゲンのディーゼル排ガス不正問題に関して、ブラウンシュバイクは10億ユーロの制裁金を科すことにしましたが、ミュンヘンとシュトゥッツガルトも制裁金を科す方針とのことです。

個人的見解:欧州は結局のところ都市国家の集まりなのだということを再認識。たしかにVWがやったことは悪いことだけど、一つ一つの都市が制裁金を科していたらキリがない。そういうのはEU全体で纏めてやらなければ、なんのために統合したのかわからない。統合する意識がないなら、分裂してしまえばいいのにねえ。

 

 

 

 

 


 

コラム

太陽誘電と村田製作所が大幅高 MLCC逼迫で2~3割値上げか?クレディスイスが投資判断引き上げ

ホットストック:村田製が2年半ぶり高値、CSが判断引き上げ 太陽誘電も急伸

積層セラミックコンデンサ(MLCC)が20~30%値上げされるかもしれない、とのこと。

個人的見解:

村田製作所と太陽誘電が大幅高になっています。

なお、太陽誘電に関してはこのブログでも以下の記事で書いています。

 

積層セラミックコンデンサ(MLCC)需給逼迫 ~Yageo、村田製作所、太陽誘電の株価上昇~

 

 

電子部品大手 太陽誘電 2018年3月期決算短評 ~コンデンサ頼みの一本足経営に回帰~

 

売上高に占めるMLCC比率でいうと、村田製作所が3割、国巨が5割、太陽誘電が6割くらいになります。MLCC価格の上昇は太陽誘電の利益に非常に大きなインパクトを与えることになると思われます。仮にMLCC価格が3割上昇した場合、それだけで一株利益は330円となります。販売量の増加分も加えると、来期EPS400円くらいもみえてきます。クレディスイスが目標株価4000円に設定していますが、個人的には2年、3年先の業績をみるような相場になれば

1万円近辺もありうるのではないか

 

と思っています。

 

誰かほめて!\(^o^)/