備忘録がわりにニュース記事をまとめます。
独断で掻い摘んで纏めます。
この記事は日中随時更新します。
Expect Near-Term MLCC Shortages, Higher Prices
MLCC(積層セラミックコンデンサ)の欠乏は早くとも2019年末まで解消されそうにない、との記事。
個人的見解:大規模な景気後退がなければ、そのとおりだと思います。2020年になれば村田製作所の生産設備が稼働し始めますから、その時までの辛抱です。ただし、以前にも書きましたがMLCCを作るための設備の供給力も限られます。そこらへんがボトルネックになるでしょう。
電子部品受注 最高を記録 4~6月主要6社、1.5兆円
個人的見解:上の記事にも関係しますが、MLCCなど中心に受動部品の受注が膨らんでいるようです。スマホ向けが落ち込んだ一方、コネクティッドカー向けが急拡大しています。さらに今後、NEV規制などの導入でEV需要が拡大します。
問題は、この調子だと製品を作りたくても作れない状態が発生するかもしれないことです。とくにオーディオ機器メーカーなどで深刻な問題になるかもしれません。
指し値オペ、初の月2回
金利に上昇圧力がかかっています。思惑先行な動きを諫めるため、日銀は前日よりも引き下げ、0.100%で応札を全部買い入れることにしました。
国際M&A、中国当局の壁
なにをいまさら。俺はこうなるだろうことを予想してました\(^o^)/どや
https://twitter.com/chu_sotu/status/976889697577267200
これ書いたのは実際にクアルコムとNXPの件について承認が遅れそうって主要紙が騒ぎ出す20~30日くらい前。とりあえず、今後は合併・買収後の中国売上比率が高い場合は安易にM&Aがやりにくくなる。このことが株価の買収プレミアムを押し下げる可能性には注意。
動物愛護で変わる縁日の風物詩
ひよこが廃れ、かぶとむしが人気とのこと。
そういえば、俺が子供のころは型抜きってのがありました。でんぷん、砂糖、ゼラチンで固めた板にナスカの地上絵みたいな模様が掘ってあって、それ通りに画鋲で削り取れるとお金がもらえるってゲーム。あれも賭博にあたるとかなんとかで消えてしまいましたね。なんだかなぁ。
印刷有機EL量産へ、JOLED「勝負の3年、勝負の3事業」
現状では蒸着式よりもコストが高くなる、とのこと。事業説明会で言っていたことと違いますが、問題ないんでしょうか。
若者だけではなかった!「酒離れ」の主役たち
30代40代の酒への支出が減っているとのこと。
個人的見解:酒なんて脳味噌にも肝臓にも良くないのだから、飲まなくていいなら飲まないに限ります。自分も本当にうまい酒だけはたまに飲みますけど、どうでもいいアルコールは摂取しません。
21年度に既存解体/JR小岩駅北口再開発準備組合
JR小岩駅の北口周辺を再整備し、住宅をメインにした二棟の大型建築物を建てるそうです。
個人的見解:小岩っぽくないw なお、南口方面なども再開発の予定がある模様。