18/8/19午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

 

個人的見解:とりあえず、トルコの人たちの多くはスパイだと思ってる感じ(現地の人のツイートなどをみると)。この状況でいくら強硬に出ても無意味だと思います。いったんほとぼりが冷めるのを待ったらどうなんでしょうか。

 

 

通貨リスクスコアでみて一番危険なのはアルゼンチンペソ、次がトルコリラ、次がウクライナフリブナ、ということらしいです。ただウクライナはアメリカのバックアップがありそうなところが違いでしょうか。

こうやってみると、特段の紛争や地政学的リスクもないのに一番リスクが高いアルゼンチンってすごいですね。デフォルトは、もはや彼らのお家芸ですね。

 

 

中国街頭でじわり広がる「反米不買」の声

すでに米系自動車メーカーの自動車が5月くらいから売り上げを大きく落としています。中国系、日系、韓国系などは前年比で横ばい~やや上ですが、フォードなどは30%以上の大幅減になっています。

 

 

米当局、トランプタワー近くの中国HNA所有ビルを調査 – 大紀元

かねてより、中国共産党の高官の財布がわりになっていたのではないか、と言われていた海航集団(HNA)ですが、米当局はこのHNAの株主構成などについても調査しているそうです。

個人的見解:米国側が中国共産党へのネガティブキャンペーンを始める可能性。

 


 

中国の監視カメラ、顔認識AIで世界最高水準

メグビー(昿視科技)を筆頭に、クラウドウォーク(雲从信息科技)やセンスタイム(商湯科技)などがAI開発を加速。

個人的見解:つい数か月前までセンスタイムが一番だったはずなのに、すぐに順位が入れ替わる・・・すごい勢いですね。ここらへんはさすがに中国。

 

 

半導体設備投資、18年は3%増に下方修正

NAND投資に不確実性が高まっているとのことで、5%増→3%増に下方修正。一応、前年比ではプラスの予定ながら、不確実性が高まっている模様。

個人的見解:とくにSKが微妙かなと思ってます。ただ、中国による投資は逆に大幅に増える可能性を個人的にはみています。これは、中国の戦略的な問題。半導体の自給自足を推進する可能性は十分に高い。

 

 

電子デバイス天気予報、スマホ依存度が業績左右

スマホ依存度の違いで電子デバイス業界で景況感に違いが出ているとのこと。

個人的見解:個人的には、パワーデバイスにも注意が必要かなと思います。EV向けにはいいけれど、北米の家電向けに悪い流れが生まれつつあるかもしれないと見ています。まだしっかり数字を確認しているわけではないので、あくまでも勘ですが。

 

 

ATM 大手銀行で削減や廃止の動き ネットバンキング普及で

日立オムロンターミナルソリューションにとっては打撃。同社は日立55%、オムロン45%の合弁会社