18/8/26午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

バフェット流運用の受難 一部成長株に資金集中

個人的見解:自分が経験したなかで、これと同じような記事を二回見かけたことがあります。もうバフェットは終わったと。2000年ちょっと前と、サブプライムローンバブル前のころです。

かたやITに乗り遅れたバフェットはダメだ、かたやキャッシュばかり持っているバフェットはダメだ、という論調でした。

結果として誰が勝ったかは、皆さんがご存知の通りです。

 

残業規制、医師は緩く 救急・産科は上限見送りも

個人的見解:厚労省の役人はまるでプロクルステスですね。さすがに産科は厳しいものがありそうですが、他はマネジメント次第でどうにかなるでしょう。人員が足りないなら人員を補充するか、料金を引き上げて利用者を減らすか、サービスを低下させればいいのです。救急搬送で10万円とかとるようにしたら利用は激減するはずです。ぜひ導入しましょうよ。

それと、学校教師の持ち帰り仕事もどうにかすべきだと思います。教員は残業代がないというのもおかしな話です。

 

 

認知症患者、金融資産200兆円に マネー凍結懸念

微妙に深刻な問題だと思います。高齢化に伴って投資資金が市場から抜け、預貯金として滞留するという話。2030年には家計金融資産の1割に到達するのだとか。まぁ、そのぶん金利は低下しやすくなるのですから、あとは金融政策次第でどうにかなることだと思うのですが?素人考えでしょうか。

 

 

「空飛ぶ車」実用化目指す 官民で運航ルールなど検討へ

いつ実用化されるかはわかりませんが、空飛ぶ車の実用化時代を見据えて、今のうちから運航ルールを決めておこうという動きがあるそうです。なお、プラスチック素材などを多用することで意外と早く実現できるのでは?という話もあります。

個人的には琵琶湖周辺などに向いているのではないか、と思います。落ちても乗客が死ぬだけで周りに影響ありませんし、沿岸からの救助もスムーズにできるでしょう。対岸との交通が便利になることで経済的メリットは大きいと思います。ちょうどいい距離感ですし、滋賀県に特区指定して産業として育成してみてはいかがでしょうか。


マケイン上院議員が死去 元米大統領選候補、81歳

共和党の重鎮、そして上院軍事委員会のトップ。元妻への酷い仕打ちがなければ大統領にもなれたかもしれない。ご冥福をお祈りします。

 

 

新たな外国人材受け入れ/制度設計の検討開始/技能水準は検定3級程度

建設業界の深刻な人材難を受け、技能試験3級以上の外国人には特別に在留期間のない在留資格を認める方向で検討開始とのこと。

個人的見解:いずれこの基準は徐々に引き下げられることでしょう。

 

 

鹿島、準備工に着手/ディズニーシー拡張/オリエンタルランド

東京ディズニーシーの大規模拡張プロジェクトが着工。アナ雪、ラプンツェル、ピーターパンの世界を表現した4つのアトラクションと475室のホテル、レストラン2施設が作られるそう。総投資額2500億円。

 

 

約25億で豊蔵組JV/クルーズターミナル建築/石川県の金沢港…

金沢にも大型のクルーズターミナルを作るらしい。インバウンド需要狙いでしょう。ただ、クルーズ船で来る人たちは、キャリーに目いっぱい日本製商品を買い込むバイヤー的な人が多い。金沢である必要性がない気がしますが。。。