18/8/30午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

8月消費者態度指数は3カ月連続悪化、物価見通し「上昇」増加=内閣府

あまりにも弱い。実勢と離れているような印象はあるが・・・

個人的見解:統計の調査対象がやや弱者に寄り過ぎな印象はある。が、実際に消費もこの調査結果と同様に推移しているので統計の問題だけ切り捨てるわけにもいかない気がする。

 

 

7月の米中古住宅販売成約指数:予想外の低下、前年比もマイナス

個人的見解:低~中所得層が住宅市場についていけなくなっている。というか、ついて「いかなく」なっているかもしれない。もう少し金利と価格が落ち着くのを待とう、という動きもあるのでは。

 

 

EIA週間石油在庫統計:原油在庫 前週比257万バレル減(29日)

原油だけでなくガソリン、中間留分まで含めて在庫減少。

個人的見解:本来ならば強気要因。

 

 

 

中国の電気自動車メーカーBYD、上期業績は72.2%減益

BYD posts 72.2 percent fall in first-half profit as Beijing cuts subsidies

バフェットの投資先、中国の電気自動車メーカーBYDの業績が落ち込んでいる。前年比72.2%の減益。中国政府のEV補助金が減じられたことが背景。ただ、下期にかけては新たな補助金が出てくる模様。

個人的見解:問題は来年だろう。NEV規制が本格的に始まったあとにBYDのようなEVメーカーは、ガソリン車を販売するメーカーに排出権のようなものを売ることができるようになる。ここでどれだけ稼げるか。

個人的には、今は皆ちょっと期待感が強すぎる気がする。ぶっちゃけた話、自動車販売自体が落ち込む可能性すらある。というか、その可能性は十分にある。業績寄与は2019ではなく2020年後半くらいからになるのではないかとみている。

 


マレーシア、マハティール首相が都市開発の外国人物件購入を禁止 狙いは中国人投資家排除?

個人的見解:ジョホールバルのイスカンダルプロジェクトのすぐ近くに、前のジョコ政権が推し進めたフォレストシティプロジェクトに関して、マハティールは妨害しようとしているようです。

フォレストプロジェクトはイスカンダルプロジェクトの他の地域と違って不動産所有権が認められています。一時期、投資すれば市民権も得られると噂が流れ、中国からの逃避資金が集まりました。ただでさえコンドミニアムが余り気味なイスカンダルプロジェクトですが、さらに追加したことに主にシンガポールから批判が出ていました。なお、開発主体は中国企業の碧桂園(カントリーガーデン)です。

碧桂園が主導するジョホール・バルのフォレストシティプロジェクトが外国人投資家禁止に?

 

 

蒸留酒大手ペルノリカール、アジア事業好調で利益押し上げ

Pernod Ricard’s profits boosted by growing sales in Asia

ペルノリカールの2018年6月期通期決算、売上は6%増、利益は6.3%増。

売上は中国で17%、インドで14%、米国で4%上昇。

ただ、利益予想は市場の予想を下回る5-7%に設定。原材料価格上昇を反映したもの。

 

セールスフォースの第2四半期、27%増収で予想上回る

顧客情報管理CRM大手セールスフォースの2Q決算、27%増収、純利益6.5倍。

アナリスト予想を下回ったことで株価下落。

 

 

住友鉱山と住商、米金山を290億円で売却

住友金属鉱山がポゴ金鉱山をオーストラリアの産金大手ノーザン・スター・リソーシズ(ASX:NST)に売却。