【統計】2018年10月中国貿易統計~対米黒字を除いても黒字化を実現

Pocket

2018年10月中国貿易統計 対米国以外への輸出が堅調、輸出先の多様化が進むか

 

中国税関総署発表から中国貿易統計2018年10月分が発表されました。

前月はこちら→2018年9月中国貿易統計 9月は対米黒字増加

 

輸出額は12.6%増、輸入額は20.3%増となっています。

差し引きの黒字額は340.164億ドルとなっています。

 

 

中国が対米以外の輸出先を見つけ始めた可能性

今月は、かなり印象的な月になったと思います。

まずは国別輸出額をごらんください。

上が10月単月、下が年始1-10月累計です。

 

 

 

まだまだ顕著な動きにはなっていませんが、アメリカ(美国)の比率が落ちて、他が増え始めています。

以前、米国向けに稼いでいる貿易黒字額がなくなると中国は貿易赤字国に転落すると書きましたが、

中国貿易統計~米国以外への貿易収支が赤字に転じた件について

ここにきて、米国以外からの黒字がまた回復し始めてきています。

 

貿易収支10月単月1-10月累計
总 值34,016.40254,201.70
其中:香港27,726.70241,217.20
印度4,703.8048,664.90
日本-2,633.70-30,703.00
韩国-8,947.60-85,503.70
台湾-11,844.40-110,238.50
东南亚国家联盟3,072.1035,142.90
其中:印度尼西亚1,008.805,869.50
马来西亚-2,052.50-16,371.40
菲律宾1,328.6011,295.30
新加坡1,678.0012,163.70
泰国-275.2-2,391.30
越南551.115,314.70
欧洲联盟13,406.10109,856.60
其中:英国3,265.6026,990.00
德国-1,427.40-25,131.70
法国-376.5-193.7
意大利1,110.909,589.20
荷兰6,013.8049,695.50
俄罗斯联邦-1,859.10-8,702.60
南非-778.6-9,621.00
巴西-4,688.30-35,621.80
加拿大747.34,656.50
美国31,779.90258,146.00
澳大利亚-3,970.30-49,599.10
新西兰-335.1-4,589.40

 

 

1-10月累計でみると

米国からの貿易黒字は258146

全体の貿易黒字は254201.7ですから

差し引きでみると、米国外からの貿易収支は赤字です。

 

10月単独でみると

米国からの貿易黒字は31779.90

全体の貿易黒字は34016.40です。

差し引きでみると、米国外からの貿易収支がしっかり黒字になってきています。

 

まだ単月の動きでは何とも言えませんが、とりあえず、人民元が下がっていることで、中国は輸出競争力を取り戻しつつある可能性があります。

また、米国に売れないなら他に売ろうという、中国人の商魂がしっかり発揮され始めているようにも思います。

 

 

とりあえず、単月ではわかりません。

今後をみないと何とも言えません。

クリック!にほんブログ村 株ブログへクリック! クリック!    

ただ、少なくとも今回の貿易統計は、個人的には中国経済に対するポジティブ材料であると思います。

とりあえずそれを一先ず書いておきます。