向ヶ丘遊園跡地に巨大温浴施設などを建設へ~小田急電鉄

向ヶ丘遊園跡地に広大な日帰り温浴施設などを建設へ~小田急電鉄

 

向ケ丘遊園跡地に広大な日帰り温浴施設、商業施設、グランピングエリアなどを建設へ

2002年3月に閉園した向ケ丘遊園跡地の利用方針が決定したとのことです。

土地所有者の小田急電鉄は向ケ丘遊園跡地に広大な日帰り温浴施設、商業施設、自然体験エリアを整備することを発表しました。

 

 

向ケ丘遊園とは?

向ケ丘遊園は1927年から2002年まで生田緑地に存在していた小田急電鉄系の遊園地です。

ばら園やつつじ、桜などが有名で、ばら園に関しては閉園後も川崎市とボランティアの方が管理を続けています。

かつては小田急向ケ丘遊園駅からモノレールが遊園地まで走っていましたが老朽化により撤去。

跡地の一部には藤子・F・不二雄ミュージアムが開館しています。

 

 

 

向ケ丘遊園の跡地の開発方針

向ケ丘遊園の跡地の開発方針は以下のようなエリアゾーニングになっています。

(小田急電鉄プレスリリースより)

 

 

 

向ケ丘遊園跡地にグランピングゾーン

向ケ丘遊園跡地の西側のゾーン39300㎡には、自然体験エリアとしてグランピングゾーンを整備するとのことです。

グランピングは気軽にアウトドア感覚を楽しめる快適なキャンプみたいなものですが、こういった施設はなかなか都市部近郊ではありませんでした。

小田急電鉄はなかなかうまい所をついてきたな、と思います。

施設整備コストがあまりかかりませんし。

 

 

 

向ケ丘遊園跡地に関東圏で最大規模の日帰り温浴施設

向ケ丘遊園の跡地東側ゾーンには、25600㎡もの広大なエリアを利用した日帰り温浴施設を開発するということです。

比較で言うと、浦安の万華鏡が1万㎡のエリアを売りにしていますから、そのざっと2.5倍となります。

 

(小田急電鉄プレスリリースより)

 

近い所ですと、よみうりランド丘の湯がありますが、その8倍くらいの広さになるでしょうか。

非常に規模の大きな日帰り温浴施設になりそうです。

グランピングで汗をかいたら風呂に直行、みたいな利用が増えそうです。

 

 

 

向ケ丘遊園跡地に商業施設整備

向ケ丘遊園跡地中央部には29900㎡の商業施設整備をするようです。

具体的にはプレスリリースでは触れられていませんが、自然との親和性や雰囲気を重視した分棟型の商業施設整備となるようです。

家族連れをターゲットにした飲食店などはいいかもしれません。

 

 

 

向ケ丘遊園跡地開発のスケジュール

向ケ丘遊園跡地開発の工期(予定)は

2018年12月 環境影響評価方法書 提出
2021年度 基盤整備工事 着手
2022年度 建物建設工事 着手
2023年度 竣工

となっているとのことです。

いろいろ遊べそうなこの施設、とくに温浴施設の規模感が凄いので、集客力も期待できるかもしれません。