19/3/10午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。

前回はこちら:19/3/9午後


 

地元検察はUberに刑事責任なしと判定、2018年の自動運転車歩行者死亡 …

ちょっと前のニュースになりますが、載せるの忘れていたんで、いまさら載せます。

これ、かなり大きなニュースだと思います。

自動運転試験で企業側が刑事罰の対象になるリスクが極端に低下。

今後はとりあえず誰でもいいから運転席に座らせれば、企業は責任を免れられることに。

 

 

ディズニー、国内初の動画見放題「Disney DELUXE」を発表–ドコモと共同 …

非常に微妙な値段設定。

ディズニーの旧作なんてGEOやTSUTAYAで100円から200円で借りられるわけで。

わざわざ1か月700円で契約する奴は、よほどのディズニー作品好きだろう。

 

 

[FT]ウェイモ自動運転技術で他社引き離す

この記事によると、ウェイモの走行距離は202万キロメートルを超えたとのこと。

事故の可能性があり、運転手がハンドルを握ったのは、17730.9㎞に一回のみとのこと。

17730.9㎞なんて、数年運転していれば到達するんじゃないでしょうか。

そう考えるとまだまだ自動運転はダメだと思います。

 

 

 

インド政府、EV助成金に3年間で1600億円 公共交通に照準

インドの大気汚染度合いは中国を超えたと言われています。

インド政府としては、これに対抗策をとらないのはまずい。

とりあえず、EVの普及を目指すとのことです。


鳥貴族、上場以来初の赤字へ 値上げで客離れ

鳥貴族が値上げで客足低迷

他社に奪われて赤字転落

日経は「鳥貴族は値上げできる良いブランド」とひたすら煽ったが

あの口車に乗った結果がこれ。

 

 

 

中国人が住宅爆買い 憧れのバンクーバーに変化

中国による資金流出規制を受けてバンクーバーの不動産の売買にかげり

以前から言われていたが、ここにきて深刻化しつつあるもよう。

おなじく、オーストラリアも同じ構図で住宅市場が冷却化している。

 

 

インドがイラン産原油の輸入を継続したいもよう

India wants to keep Iran oil purchases at 300,000 bpd in extended waiver: Sources

イラン産原油輸入をやめるようアメリカが関係国に圧力をかけるなか

インドが制裁導入後もイラン産原油を30万バレル輸入し続けたいとのこと。

インドは経済発展が著しく、エネルギー消費量が非常に高く伸びている。

サウジなどが供給を増やす手もあるが、イランの方がたぶん安い。

 

 

自動運転カーは歩行者の肌の色が濃いと衝突事故を起こしやすい

まぢか。

理由は単純、カメラで認識しているからだけど。

アメリカなどでは人権上の問題になりそうな内容・・・