18/7/14午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。


 

 

ヤマハ、大幅な進化を遂げた「VOCALOID5」発売開始 AHSの新ボカロ「桜 …

ヤマハが機械音声による歌声制作ができるボカロソフトの新バージョンを投入。新たに英語を標準設定。

 

好業績企業の拡張需要強く 都心のオフィス市況が好調

三鬼商事調べによる都心五区平均空室率は前月比0.11ポイント低下の2.57%。賃料も坪単価2万108円と前月比0.44%上昇。

個人的見解:かなり上昇してきています。最近、企業のオフィスの利用方法がバブリーになってきています。無駄なスペースを多く確保した、羽振りの良さを見せるための開放的なオフィスが増えています。

 

インドネシア、グラスベルグ鉱山の権益巡り米フリーポートと暫定合意

インドネシアの国営資源会社イナルムが、フリーポートマクモランからグラスベルグ鉱山の権益を買収。イナルムの権益が51%以上となる模様。

個人的見解:この件に関しては当ブログでも何度か取り上げていますが

フリーポートマクモラン2018年Q1決算 グラスベルグ(グラスバーグ)鉱山と一蓮托生?

18年5月23日午前 リオティント グラスベルグ鉱山権益売却か

フリーポートマクモラン株急落~世界有数の金鉱山閉鎖の可能性~途上国は中国と米国のあいだを泳ぐ~

とりあえず、フリーポートマクモラン側としては、さっさとこの件を片付けてしまいたい、という思いが強かったようです。今回、フリーポートはかなり譲歩して価格交渉したようです。とりあえず当面は安定した関係に移行すると思われますが、これで終わるか・・・?というとちょっと疑問があります。

 

 

BMW Is Said to Raise Stake in China Venture With Brilliance

BMWがブリリアンスチャイナとともに共同運営しているBBA(BMW Brilliance Automotives)の出資比率をBMW側過半にしようとしているようです。

個人的見解:中国は、自国企業に技術移転させるために海外企業に合弁を強いてきました。しかし、このようにして作られた企業はたいした成功をおさめていません。自分は中国株を2000年代入ったくらいから眺めていますが、当初、政府当局者たちが望んだ世界にはなっていないと思います。

 


 

CVSエトナ上昇-反トラスト当局が買収阻止に動かないとの報道で

調剤型ドラッグストアCVSと保険のエトナの合併に反トラスト当局が動かないとのことです。

個人的見解:米国の保険、調剤、ドラッグストア市場の仕組みについては以前の記事を参照ください。

企業短評:米ドラッグストア大手ウォルグリーンをみてみよう 祝ダウ銘柄採用

タイムワーナーとAT&Tの合併はダメなのに、なぜこっちが許されるのか理解できません。同じ垂直統合でしょうに。

 

 

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスUSMH月次データ

6月既存店売上は前年比98.5%と5か月連続の低下。マルエツ、カスミの減少が顕著。

 

シンガポール:4-6月GDP、約1年ぶり低水準-貿易リスク高まる

シンガポールのGDPが年率3.8%上昇。第一四半期4.3%からさらに低下。製造業部門が鈍化。前年の数字が高かったことも影響しているが、電子機器の輸出が6か月連続減少するなど実勢的にも弱い動き。

 

BRIEF-6月の中国ドル建て貿易収支、416.1億ドルの黒字(予想:276.1億 …

個人的見解:関税引き上げ前の駆け込み需要があったかもしれない。もしもそれがなかった場合、もしかすると赤字近辺への転落もありうるかなと見ていた。7月以降の数字に注目。