18/10/31午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。

前回はこちら:18/10/30午後


 

トランプ政権、中国半導体メーカーへの輸出制限-米中一段と緊張か

個人的見解:いよいよきたか、といった感。

トランプ政権が本腰を入れて中国への半導体や半導体製造装置の販売に制限をかけ始める可能性。

ただこれは日本企業にとっては短期的には良い。

中国企業は半導体製造装置をアメリカのアプライドマテリアルズなどからではなく、東京エレクトロンなどから買おうとするだろう。

問題は、トランプ政権が日本に対して、中国への販売をやめるよう言ってくること。

そこまで至るといろいろ厄介。

コラム:米国製の半導体製造装置、中国への輸出禁止? 6月21日の記事です。

 

 

 

日銀ETF買い、10月は月間で過去最高-6兆円上回るペース

いままで高値を買い進まなかった日銀ETF購入がここにきて本領発揮。

 

 

環境規制に対応の船舶向け浄化装置、受注は来年本格化-三菱造船社長

SOXスクラバーの受注が好調。協議中のものを含めると数十件とのこと。

ただし一件あたり数億円程度と細かく、利益を得るためには大量にこなす必要があるが、問題はドックが埋まっているということ。(たしか三菱はフェリー、ROROなどの受注を多く持っているはず)

このままではSOX規制に間に合わない船が出てくる可能性、と。

海運業界の2020年問題でSOXスクラバーが売れる?

 

 

 

 

ヒルハウス:4500億円調達目指す、値下がりの中国株に投資-関係者

エール大学の寄付基金から始まったヒルハウス、「高瓴基金」と「高瓴中国価値基金(ヒルハウス・チャイナ・バリュー)」を使い、割安感の出てきた中国株に投資を拡大へ。

 


 

OLCの18年4~9月期、純利益2%増 記念イベントで入園者増加

東京ディズニーランド、ディズニーシー運営のオリエンタルランドの業績が4-9月期としては最高更新。

地方からの来園者増、ホテル事業好調。

 

 

マスターカード好決算 米消費堅調が追い風

売上高15%増、純利益33%増

米国内の堅調な個人消費を反映

 

 

第3四半期のユーロGDP速報値、前期比+0.2%に鈍化

4年ぶりの低い水準

景況感も1年5カ月ぶり低水準

イタリアは完全に横ばい状態

BREXITを理由に挙げる人が多いが、それよりも自動車生産の混乱が大きいと思われ。

 

 

 

ロームの18年4~9月期、純利益33.9%増309億円

売上5.2%増、営業利益18.8%増

経常利益は為替差益を享受

自動車向けLSIが非常に好調

家電向けの次がみえてきている。