【EEM】新興国の大型・中型株で構成するドル建て上場投資信託~iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット ETF~

【EEM】新興国の大型・中型株で構成するドル建て上場投資信託~iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット ETF~

 

今回は、新興国の大型・中型株で構成するドル建て上場投資信託EEM iシェアーズMSCIエマージング・マーケットETF(iShares MSCI Emerging Markets ETF)についてみていきます。

 

(なお、以下に記載する内容は2018年12月24日時点の数字をもとに書かれています。最新の情報は公式ホームページよりご確認ください。)

まずはEEMの説明からはじめます。


新興国ETFの『EEM』とは?

EEMは主に中国やインド、台湾など新興国市場の大型、中型株で構成する上場投資信託ETFです。

正式名をiシェアーズMSCIエマージング・マーケットETF(iShares MSCI Emerging Markets ETF)といいます。

 

新興国ETFの『EEM』のスペック

名称 iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット ETF
ティッカー EEM
ベンチマーク MSCI エマージング・マーケット・インデックス
指数構成銘柄数 951
設定日 2003年4月7日
取引所 NYSE アーカ
純資産総額() 28,861,326,232
取引高() 13,377,715
分配金利回り 2.41%
株価純資産倍率(PBR) 1.51
株価収益率(PER) 11.79
経費率(%) 0.69%

(2018年12月24日現在)

 

 

新興国ETFの『EEM』 投資先国別リスト

投資先の約30%が中国となっています。

その次が韓国、台湾となっており、東アジア3か国で過半を占めています。

 

 

 

 

新興国ETFの『EEM』投資先セクター別リスト

投資先をセクター別にみると、金融が約1/4を占めており、その次に情報技術IT、通信、一般消費財、エネルギー、素材、生活必需品、鉱業、不動産、ヘルスケア、公益と続きます。

 

 

新興国ETFの『EEM』投資先リスト上位100社

Name Weight (%) Sector Country
TENCENT HOLDINGS LTD 4.85 Communication China
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING 3.76 Information Technology Taiwan
ALIBABA GROUP HOLDING ADR REPRESEN 3.66 Consumer Discretionary China
SAMSUNG ELECTRONICS LTD 3.54 Information Technology Korea (South)
NASPERS LIMITED N LTD 1.91 Communication South Africa
CHINA CONSTRUCTION BANK CORP H 1.66 Financials China
CHINA MOBILE LTD 1.24 Communication China
INDUSTRIAL AND COMMERCIAL BANK OF 1.04 Financials China
PING AN INSURANCE (GROUP) CO OF CH 0.98 Financials China
RELIANCE INDUSTRIES LTD 0.95 Energy India
BAIDU ADR REPTG INC CLASS A 0.93 Communication China
HOUSING DEVELOPMENT FINANCE CORPOR 0.93 Financials India
ITAU UNIBANCO HOLDING PREF SA 0.92 Financials Brazil
CIA VALE DO RIO DOCE SH 0.88 Materials Brazil
BANK OF CHINA LTD H 0.71 Financials China
INFOSYS LTD 0.69 Information Technology India
BANCO BRADESCO PREF SA 0.69 Financials Brazil
NK LUKOIL 0.67 Energy Russian Federation
SK HYNIX INC 0.67 Information Technology Korea (South)
HON HAI PRECISION INDUSTRY LTD 0.65 Information Technology Taiwan
CNOOC LTD 0.57 Energy China
SBERBANK ROSSII 0.56 Financials Russian Federation
TATA CONSULTANCY SERVICES LTD 0.53 Information Technology India
QATAR NATIONAL BANK 0.52 Financials Qatar
AMERICA MOVIL L 0.51 Communication Mexico
SAMSUNG ELECTRONICS NON VOTING PRE 0.51 Information Technology Korea (South)
PETROLEO BRASILEIRO PREF SA 0.46 Energy Brazil
GAZPROM 0.41 Energy Russian Federation
CHINA PETROLEUM AND CHEMICAL CORP 0.41 Energy China
NETEASE ADR INC 0.41 Communication China
PETROBRAS 0.4 Energy Brazil
AMBEV SA 0.39 Consumer Staples Brazil
BANK CENTRAL ASIA 0.37 Financials Indonesia
POSCO 0.37 Materials Korea (South)
PUBLIC BANK 0.37 Financials Malaysia
KB FINANCIAL GROUP INC 0.37 Financials Korea (South)
HINDUSTAN UNILEVER LTD 0.35 Consumer Staples India
FOMENTO ECONOMICO MEXICANO 0.35 Consumer Staples Mexico
SASOL LTD 0.34 Materials South Africa
AXIS BANK LTD 0.34 Financials India
TATNEFT 0.34 Energy Russian Federation
CHINA LIFE INSURANCE LTD H 0.33 Financials China
STANDARD BANK GROUP 0.33 Financials South Africa
SHINHAN FINANCIAL GROUP LTD 0.33 Financials Korea (South)
PTT NON-VOTING DR PCL 0.33 Energy Thailand
HYUNDAI MOTOR 0.33 Consumer Discretionary Korea (South)
PAO NOVATEK GDR 0.33 Energy Russian Federation
NAVER CORP 0.33 Communication Korea (South)
CELLTRION INC 0.33 Health Care Korea (South)
FIRSTRAND LTD 0.31 Financials South Africa
LG CHEM LTD 0.31 Materials Korea (South)
CREDICORP LTD 0.31 Financials Peru
JD.COM ADR REPRESENTING INC CLASS 0.31 Consumer Discretionary China
CHINA MERCHANTS BANK LTD H 0.31 Financials China
FORMOSA PLASTICS CORP 0.3 Materials Taiwan
B3 BRASIL BOLSA BALCAO SA 0.3 Financials Brazil
BANK RAKYAT INDONESIA (PERSERO) 0.3 Financials Indonesia
ITC LTD 0.29 Consumer Staples India
ITAUSA INVESTIMENTOS ITAU PREF SA 0.29 Financials Brazil
PETROCHINA LTD H 0.28 Energy China
WALMART DE MEXICO V 0.28 Consumer Staples Mexico
TELEKOMUNIKASI INDONESIA 0.28 Communication Indonesia
CHUNGHWA TELECOM LTD 0.28 Communication Taiwan
CHINA OVERSEAS LAND & INVESTMENT L 0.27 Real Estate China
CATHAY FINANCIAL HOLDING LTD 0.26 Financials Taiwan
AGRICULTURAL BANK OF CHINA LTD H 0.26 Financials China
NAN YA PLASTICS CORP 0.26 Materials Taiwan
GPO FINANCE BANORTE 0.26 Financials Mexico
GMK NORILSKIY NIKEL 0.26 Materials Russian Federation
ICICI BANK LTD 0.26 Financials India
HYUNDAI MOBIS LTD 0.26 Consumer Discretionary Korea (South)
FORMOSA CHEMICALS & FIBRE CORP 0.25 Materials Taiwan
ASTRA INTERNATIONAL 0.25 Consumer Discretionary Indonesia
YUM CHINA HOLDINGS INC 0.25 Consumer Discretionary China
MARUTI SUZUKI INDIA LTD 0.24 Consumer Discretionary India
CTBC FINANCIAL HOLDING LTD 0.24 Financials Taiwan
KT&G CORP 0.24 Consumer Staples Korea (South)
MEDIATEK INC 0.23 Information Technology Taiwan
CTRIP.COM INTERNATIONAL ADR REPRE 0.23 Consumer Discretionary China
UNI-PRESIDENT ENTERPRISES CORP 0.23 Consumer Staples Taiwan
CP ALL NON-VOTING DR PCL 0.23 Consumer Staples Thailand
SAMSUNG SDI LTD 0.23 Information Technology Korea (South)
LARGAN PRECISION LTD 0.23 Information Technology Taiwan
CHINA RESOURCES LAND LTD 0.22 Real Estate China
TENAGA NASIONAL 0.22 Utilities Malaysia
SK INNOVATION LTD 0.22 Energy Korea (South)
FUBON FINANCIAL HOLDING LTD 0.22 Financials Taiwan
HANA FINANCIAL GROUP INC 0.22 Financials Korea (South)
MTN GROUP LTD 0.21 Communication South Africa
CHINA STEEL CORP 0.21 Materials Taiwan
BANCO DO BRASIL SA 0.21 Financials Brazil
LARSEN AND TOUBRO LTD 0.2 Industrials India
SANLAM LIMITED LTD 0.2 Financials South Africa
BANK MANDIRI (PERSERO) 0.2 Financials Indonesia
CITIC LTD 0.2 Industrials China
TAL EDUCATION GROUP ADR REPTG 0.2 Consumer Discretionary China
POWSZECHNA KASA OSZCZEDNOSCI BANK 0.2 Financials Poland
OTP BANK 0.19 Financials Hungary
SHENZHOU INTERNATIONAL GROUP LTD 0.19 Consumer Discretionary China
LG HOUSEHOLD & HEALTH CARE LTD 0.19 Consumer Staples Korea (South)
MEGA FINANCIAL HOLDING LTD 0.19 Financials Taiwan

テンセントやTSMC、アリババ、サムスン電子などのお馴染みの銘柄の他、聞いたこともないような銘柄も並びますね。

 

 

 

新興国ETFの『EEM』の構成銘柄を見て思うこと

個人的には、新興国ETFの『EEM』を構成する銘柄群をパッと見て思うのは

「ゴミが結構入っているな」

という感じです。

とくにインドの住宅金融系

ETFにはゴミが混ざるのが常ですが、特に新興国ファンドにはその傾向が強い。

その意味で、このETFはそういったゴミの存在を許容できる人だけが購入を許されたETFなのだと思います。

【ETF投資】インデックス運用における注意点

 

 

 

新興国ETFの『EEM』のメリット~ドル建て取引ができる

新興国ETFの『EEM』が上場している市場は米国のニューヨーク証券取引所NYSEアーカなので、ドル建てで売買できることが特徴です。

日本でも外国証券を扱う証券会社が増えてきており、日本にいながら簡単に新興国への投資を行うことができます。

 

 

新興国ETFの『EEM』とVWO、1582の比較

新興国ファンドには他にVWOや東証に上場する1582があります。

これらとの比較でいいますと、

EEM、1582・・・ギリシャ、韓国あり

VWO・・・ギリシャ、韓国なし

流動性は

EEM>>>>VWO>>>>>>>>>>>1582

信託コストはEEMが0.69と一番高く、VWOと1582は0.14となっております。

 

 

 

新興国ETFの『EEM』の株価チャート

最後に新興国ETFの『EEM』の株価推移をみてみましょう

新興国ETFの『EEM』は設定来5年間くらいは大きく上昇しましたが、その後はずっと横ばい圏で推移しているのがわかります。

アメリカ市場はこの期間に大きく上昇していますから、そう考えるとわざわざリスクを背負って新興国投資をした意味があまりないとも言えます。

途中から参加した人たちは猶更そう感じることでしょう。

とりあえず、新興国なら大きく稼げる、というわけでもないのが株式投資の難しい所ですね。

 

以上です。

 

 

ETF関連

【VYM】シーゲル流投資家に人気のバンガード米国高配当株式ETF

米国株ETF【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケット~米国株時価総額の99%をカバー

スパイダーSPDR CWI 米国以外の全世界株式に連動するETF

SPYは一番古いS&P500指数連動ETF~米国株ETFの先駆け的存在

バフェットもおすすめするVOOは経費率最安のS&P500指数連動ETF

IVVは経費率最安水準のS&P500指数連動ETF