EU当局、GAFAにランキングの仕組みを説明するよう義務付け~日本に導入されたら「食べログ」死亡
EU当局がGAFAなどオンラインプラットフォーマーにランキング仕様開示義務付けへ
EU当局が、AmazonやGoogleなどいわゆるGAFAと呼ばれるオンラインプラットフォーマーたちを対象にした新規制をかけるもようです。
具体的には、ランキングの仕様を開示するよう義務付けるというもの。
「不公正な慣行を防ぐことが目的」とEUの規制当局側は主張しています。
Google, Amazon among those targeted in EU unfair practices digital …
もしこれが日本でも導入されたら、食べログ終わるとおもいます。
EUにおいてGAFAなどオンラインプラットフォーマーに課せられてきた義務~GDPR、デジタル課税
EUは昨年、GDPR/一般データ保護規則という規則を導入しました。
このGDPRは、プライバシー情報に関して取り扱いを厳しくするもので、すでにこの規則の違反を口実にGoogleに62億円の罰金が科せられるなどされはじめています。
また、欧州はデジタル課税に対して積極的です。
GAFAなどデジタルプラットフォーマーは易々と収益を他国に移し替え、税を軽減しがちです。
こうした状況に対して、欧州ではデジタルプラットフォーマー向けに発生地での納税を義務付けるデジタル課税化が進みつつあります。
⇒フランスがデジタル課税を来年1月に導入~黄色いベスト運動への妥協による財政悪化懸念の回避のため
⇒EUがデジタル課税/デジタルサービス税の導入を断念~フランスは独自に導入を目指す
⇒英国がデジタル課税を導入へ~大手オンライン販売・広告企業による税逃れに包囲網~
GAFAに対して欧州による新たな規制~ランキングの仕様公開
今回、これらの締め付けに引き続き、GoogleやAmazonなどにおける重要コア技術である「ランキングの仕組み」を開示しろとEU側規制当局は言い出しています。
具体的にどういったものになるかはまだ議論の最中のようですが、GoogleのグーグルプレイやAmazonのマーケットプレイス、Appleのアップルストアなどでのランキングがどのようにランキングされているのか開示するように、というもののようです。
この決定に対して、コアの検索エンジン技術の開示まで踏み込まれなかったことで業界は安心しているようです。
まぁ、そんなアコギなことを今までもしてこなかったのでしょう。
とりあえず、実損はさほどない、ということだと思われます。
もし日本で同様の規制が導入されたら、食べログは死亡だと思う・・・
もし日本で、今回のEUと同様の規制が導入されたなら、食べログはどうかなっちまうんじゃないかと思います。
もとより、食べログの点数は極めて異質です。
レビューで沢山ついているの星の数と、最終的に食べログがつける星の数にはずいぶんな乖離があります。
誰がどう見ても違和感があると思われます。
もしランキングの手法が開示されることになったとき、今までのランキング手法と、リベートの関係などが明かされるのではないか思っています。
とりあえず、日本もEUを真似て、もう少し消費者の利便性や権利擁護がなされてもいいんじゃないかと思います。
以上。