19/2/28午前

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。

前回はこちら:19/2/27午後


 

三菱UFJ、指定金融機関を辞退…関西中心に

素晴らしい決断だと思います。

儲からない事業は、いくら公益性があってもやるべきじゃないです。

それは銀行に限らず、鉄道会社なども含めて。

JR各社は国の地方路線をガンガン廃線にすべきでしょう。

 

 

米財政は「持続不可能」、FRB議長が警鐘

FRB議長が金融政策でなく財政政策に口を挟む

どうなんでしょうか。

あまりみないことだと思いますが。

意図をいまいち掴みかねています。

 

 

 

三菱重工、横浜の工場跡地を売却 東京ドーム7個分

タービンやエンジンを製造する横浜金沢工場を売却。

跡地をどこに売却するのか、どういった開発をするのかはよくわかりませんが、これで300億円が捻出されるとのこと。

 

 

 

宮城県沖、M7級の地震確率は「90%」 30年以内に

宮城沖では約20%の確率で「巨大地震」 政府が30年以内の地震発生予測 …

M7級は90%、M7.9クラスの巨大地震の発生確率は20%だそうです。

とりあえず、そこまで危険性をいうのなら、もう沿岸部の不動産の売買は禁止すべきじゃないでしょうか。

 


 

パキスタン軍、「インド空軍機2機を撃墜」と カシミール緊迫

カシミール問題が深刻化。

印パ軍事衝突の危険性は甘く見ない方が良いと思う件~インド株投資の潮目変わるか? 2月20日

上記で書いたように、やはり深刻化の一途をたどっている。

今回、まだ救いがあるのは、パキスタンの軍が抑制的に行動していること。

 

インドに続きパキスタンも空爆、緊張エスカレート-印株・通貨下落

というわけで、パキスタン側もインドへ空爆したらしい。

ただ、攻撃目標はあえてはずして空き地に攻撃したとしている。

パキスタン側は紛争をエスカレートさせる意図がないことを示している。

インド側はどう出るか。

 

 

BRIEF-12月の米20都市圏住宅価格指数、前年比+4.2%(予想:+4.5 …

ケースシラー住宅価格指数が急速に鈍化傾向

主要20都市は前月は4.6%上昇

伸びの低さは12年8月以来とのこと。

NY、アトランタ、ダラス、ラスベガスなどは好調。

サンフランシスコの落ち込みが大きい。

 

BASF、純利益23%減 18年12月期 中国の新車減速が響く

基礎石油化学製品に値下がり傾向が顕著

中国などで自動車の生産が不調