19/3/28~1~ZTE決算1100億円赤字/ルノー、Fiat、日産と統合目指す/原油生産、米国が2018年は1位/日本証券取引所と東京商品取引所が合併

19/3/28~1~ZTE決算1100億円赤字/ルノー、Fiat、日産と統合目指す/原油生産、米国が2018年は1位/日本証券取引所と東京商品取引所が合併

 

備忘録がわりにニュース記事を独断で掻い摘んでまとめます。

このニュースまとめページは日中随時更新します。

概ね4記事ごとにまとめます。

また、のちのち検索しやすいようタイトルに内容を軽く記すようにします。

 

前回はこちら:19/3/27~5~中国・長城汽車がBMW MINIの生産を開始/習近平・マクロン会談/欧州・サマータイム廃止/FRB、平均物価目標など導入で緩和策正当化


ルノー:日産との合併目指す、フィアット買収視野に-FT紙

ルノーがフィアットを買収する方針。

そして、それをテコにして日産との合併も目指すとのこと。

実現すれば当然、世界最大の自動車メーカーが実現する。

これは2~3年前からカルロス・ゴーンが推し進めた画であり、結局ルノーのトップがスナール会長などに変わったあとでも、このルノーの方針は変わらないということだ。

 

個人的見解:日産側は独自経営を目指しているようだが、果たしてそんなことは可能なのだろうか。

個人的には、独自路線を進めようとしている日産自動車は、現在進んでいる自動車業界の大転換社会を理解していないように感じる。

日本の自動車産業は今後いろいろヤバい~5~7年後には中国製の欧州ブランドEVが大量に輸入される可能性~

 

 

 

 

 

日本取引所と東商取、28日に基本合意 総合取引所設立で

日本取引所と東京商品取引所が統合へ

経済産業省が後押しする形で統合が進んだ2つの取引所の統合

問題は商品取引所がそもそも稼げる事業じゃないってことだと思う。

なぜこの買収が必要だったのか、日本取引所は株主にしっかり説明すべきじゃないか。

東証(日本取引所)は上場各社に対して資本効率の改善やら株主との対話、ガバナンスの強化をしろと言っているが、

自分たちができていないのではしょうがない。

 

 

 

 

原油生産、45年ぶり世界首位 シェール増産効果

米国の原油生産が45年ぶりに世界首位。

17年はロシアやサウジについで3位だったが、シェールオイルの開発がさらに進んでアメリカがついに1位に返り咲き

原油生産量世界ランキング 昨年データ

 

 

中国ZTEの前期、最終赤字1100億円 米制裁響く

中国の通信機器メーカーZTEの前期決算は最終赤字1100億円

中国通信機器大手ZTE(中興通訊)の業績、決算と株価

アメリカの制裁解除のための罰金1100億円が響いたほか

半導体調達などに支障をきたしてビジネス環境が悪化

年後半からのスマホ不振もつづき大幅な減退となった。

そもそもにおいて、ZTEはあまり中国人からも評判がよくない。

ファーウェイの人気は高いのに、ZTEはあまり人気がないように見える。

業績が悪化しているというニュースについても、あまり騒がれていないようにみえる。