19/2/25午後

備忘録がわりにニュース記事をまとめます。

独断で掻い摘んで纏めます。

この記事は日中随時更新します。

前回はこちら:19/2/25午前


 

 

ベネズエラ、支援物資搬入巡り国境で衝突 米は「具体措置」発表へ

アメリカが期待するほどには軍の離反が進んでいない。

今回の支援物資とそれを受け取る人々への攻撃は、ある意味で踏み絵となった。

 

ドコモ、ABCクッキングスタジオ売却 相乗効果薄く

どこもは非中核事業を売却している。

逆に、KDDIは非中核事業へ投資を拡大している。

どちらが正しい経営課は、じきにわかるはず。

KDDIがキッザニア買収~多角化をやめ株主還元を充実すべきでは~

KDDIによるカブドットコム(カブコム)買収は愚かだと思う件

 

 

 

アマゾン配送代行値上げ

Amazonが国内配送代行料を値上げ

Amazonの日本事業は赤字と思われる。

利益確保に向けてさまざまな施策をとってきている。

 

 

中国:1月の新築住宅価格、上昇率鈍化-各都市の政策対応が焦点

上昇率は鈍化しているが、それでもそこそこ力強い。

大崩れするような動きが出そうで出てこない。

 


 

上海A株暴騰

ここもとの大規模金融緩和の影響を受け大暴騰

関連⇒【統計】2019年1月 中国新規人民元建て融資~社会融資総量残高が過去最高を更新

関連⇒中国人民銀行・孫国峰金融政策局長『国内銀行に永久債発行を促す』

 

 

 

旧ソ連モルドバ議会選、再選挙も 親ロシア、親欧米の与野党拮抗

親欧米の与党民主党が31、親ロシアの野党社会党が34議席

第三党にACUMが23議席で入ったが、ACUMは与党との連立は嫌とのこと。

与党民主党は、ここもと汚職問題でいろいろ批判を浴びてきた。

しかしイデオロギー的にはACUMは社会党とは一致しないように思われるため、今後いろいろと揉めそうな雰囲気

 

 

 

 

新幹線、全車両に無料Wi―Fi 訪日客の要望多く

ようやく全車両にWi-Fi設置するらしい。

日本人のためでなく、外国人のために。

きっと政府が「外国人誘致のために必要だ。Wi-Fiいれてくれ」とJRに圧力かけたんだろう。

なんだかいろいろと頭が痛い。

 

 

グリコ」アプリ記事に研究者が苦言 夫婦のすれ違い解説に「安易に『脳 …

グリコが子育て中の夫婦に向けて作ったアプリが波紋を呼んでいる。

このアプリでは、夫婦間のすれ違いは男女の脳の差異が原因だとしてアドバイスを送っているが、このアドバイスの表現に一部の研究者が異論を挟んでいる。

個人的にみてみると、確かにアプリのアドバイスは、研究という点では厳密性を欠いている。

ただ、このアプリに反論を寄せている側の研究者の指摘もまた、厳密性を欠いている。

編集による影響もあるのだろうが、論の展開が雑過ぎる。

なにより、脳科学は完全に研究が確立されたものではないだろうに、相手研究者の主張を頭ごなしに潰しにかかるのはいかがなものなのか。

一般向けアプリにキレるとかまじありえんてぃ

・・・こういうの絶対女脳だと思うけどなぁ?

男だったらふつーにスルーするでしょ。